2005年3月
第211回観劇会
終了いたしました。
会員の感想 >>
|
|
冬物語
横浜アートLIVE2005参加作品
|
  |
 |
幹の会+リリック
●作/ウィリアム・シェイクスピア
●演出/平幹二朗
●主演/平幹二朗・前田美波里
◎神奈川県の全鑑賞会で取り上げています。
シェイクスピア全作品に挑む平幹二朗の11作品目です。
16年に及ぶ時の流れを前半後半に分け「不信と死」という人生の冬から、「愛の復活」という人生の春へと移り変わる人間模様を描くロマンス劇。
16日(水) |
17日(木) |
18日(金) |
19日(土) |
午後6時30分 |
午前11時30分 |
午後1時 |
午後2時 |
横浜関内大ホール(馬車道)
◎上演時間は2時間50分
|
2005年4月
第212回観劇会
終了しました。
会員の感想 >>
|
|
國語元年 |

 |
 |
こまつ座
●作/井上ひさし
●演出/栗山民也
●主演/佐藤B作・土居裕子・剣 幸
◎神奈川県の全鑑賞会で取り上げています。
明治7年、文部官吏の南郷清之輔に「全国の話し言葉を制定せよ」という命令が下った。諸国の方言渦巻く南郷家はこの日から大騒動!そして、悲喜劇の末に主人公が辿り着いた「文明開化言語」とは……井上ひさしの傑作喜劇。
26日(火) |
27日(木)
|
28日(金) |
29日(金) |
午後6時30分 |
午後1時
午後6時30分 |
午前11時30分 |
午後2時 |
横浜関内大ホール(馬車道)
◎上演時間は3時間。
|
2005年7月
第213回観劇会
終了しました。 |
|
マウストラップ ねずみとり
会員の感想>> |


|
 |
ピュアマリー
●作/アガサ・クリスティー
●演出/大和田伸也
●主演/戸井勝海・淡路恵子・内海光司
◎横浜だけの観劇会になります。
窓の外では雪が激しく降りしきり、ラジオからはロンドンで起こった殺人事件のニュース。若夫婦が始めた山荘には、大雪をついてやってきた5人の泊まり客、そして一人の刑事。驚異的ロングランを更新中の極上娯楽ミステリー。
5日(火) |
6日(水) |
7日(木) |
8日(金) |
午後6時30分 |
午後1時
午後3時30分 |
午後11時30分 |
午後1時 |
横浜関内大ホール(馬車道)
◎上演時間は2時間33分でした。
|
2005年9月
第214回観劇会
終了しました。 |
|
風間杜夫ひとり芝居三部作一挙上演
カラオケマン・旅の空・一人会員の感想>> |

 |
 |
トムプロジェクト
●作・演出/水谷龍二
●出演/風間杜夫
◎横浜だけの観劇会になります。
主人公は日本のどこにでもいる普通のサラリーマン。職場、家庭で汗掻き、恥掻きながらも、夢とロマンを持ちつづける少年の心を持った男の話し。
読売演劇大賞男優賞に輝く風間杜夫大奮闘の舞台。
20日(火) |
21日(水) |
22日(木) |
23日(金) |
24日(土) |
午後6時30分 |
午後1時 |
午前11時30分 |
午後2時 |
午後2時 |
県立青少年センターホール
◎上演時間は3時間でした。
|
2005年11月
第209回観劇会
終了しました。 |
|
パートタイマー秋子 |
 |
 |
青年座
●作/永井 愛
●演出/黒岩 亮
●主演/高畑淳子・山本龍二・横堀悦夫
◎神奈川県の全鑑賞会で取り上げます。
夫の失業で妻の秋子はスーパーでパートタイマーとして働くことになるが、ほどなくスーパーの信じられない実態を目の当たりにする。スーパー従業員控え室を舞台に不況下の日本の現状を描く。
1日(火) |
2日(水) |
3日(木) |
4日(金) |
午後6時30分 |
午後1時 |
午後2時 |
午後1時
午後6時30分
|
県立青少年センターホール
◎上演時間は2時間40分を予定しています。
|
2006年1月
第216回観劇会 |
|
明石原人 ―ある夫婦の物語― |
 |
 |
民藝
●作/小幡欣治
●演出/丹野郁弓
●主演/千葉茂則・日色ともゑ・南風洋子
◎神奈川県の全鑑賞会で取り上げます。
昭和5年、考古学者の卵、直良信夫は明石海岸で旧石器時代の人骨を発見するが、世紀の大発見も学歴と皇国史観という壁にはばまれてしまう。そんな夫を献身的に支える妻との絆を瑞々しく描いた舞台。
17日(火) |
18日(水) |
19日(木) |
20日(金) |
午後6時30分 |
午後1時 |
午前11時30分 |
午後1時
午後6時30分
|
県立青少年センターホール
◎上演時間は2時間50分を予定しています。
|
今後の予定
2006年3月『太郎冠者行状記』茂山狂言会 3/13〜15
2006年5月『酒坊ちゃん』KURAKURAプロデュース 5/10〜19
2006年6月『竜馬の妻とその夫と愛人』東京ヴォードヴィルショー 6/27〜30
2006年8月『銃口』前進座 8/29〜9/1
2006年10月『黄金色の夕暮』俳優座 10/17〜20
2006年12月『詩人の恋』加藤健一事務所 12/13〜16
|