60代・女性 |
・ |
大いに期待して行ったのですが前半、
セリフばかりで動きが少なく眠気がおそってきました。淡路恵子さんはさすが貫禄、セリフも聞きやすく良かった。他の俳優さんは張り切りすぎか声が大きすぎたり小さくて聞こえない所もあり残念でした。席の横詰め止めたらと思います。開演前ざわつくのはよくありません。 |
・ |
役者の声が聞き取れない(胸にマイクを)・2階トイレが水浸し(すべってひざを打ちました)・座席を横座りにされて私は小さくなり肩が痛くなりました。 |
・ |
淡路さんが見事でした。大声を出されないのに20列の私の席まではっきりと聞こえました。これからもお身体に気をつけられて長くご活躍下さいね。大門さんも懐かしい俳優さんでした。がんばってください。 |
・ |
声が大きすぎる(どなっているようにきこえる)と思いました。もう少し抑えてもきこえるのでは?あとは期待通りの面白い劇でした。有名なので前から見たかった。 |
・ |
冷房が効きすぎて芝居に集中できなかった。最初の頃セリフがよく聞きとれなかった。(前から11列にもかかわらず!) |
・ |
役者の演技は良かったが、音響がちょっときつかったように思われた。 |
・ |
寒くて寒くて健康に悪い。冬の芝居だから舞台にあわせて冷房を強くするのは困りものです。セリフが聞き取れない,発声が悪いのでは(特に若い人) |
・ |
全般にせりふがよく聞きとれない。言葉で説明する会話の間のとり方も不足で理解するのに骨の折れる前半、音響の使い方も荒っぽくアガサ・クリスティのおしゃれな雰囲気が伝わらない。淡路恵子さん、前田真里衣さん、大門さんのせりふは聞き易かったので会場の故ではないと思う。セリフが通るよう発声、間のとり方、勉強して欲しい。動きはよかったので惜しいです。言葉をはっきりと美しく伝えて欲しいです。次回を期待しています。今回は疲れました。幕あいの表紙はいつも感心して見ています。勿論中身も楽しみにしています。 浅田京子 |
・ |
役者さんがやたら動き回っていて落ち着かない気分。会場が余りにも寒くてこれまた落着かなかった。 |
|
セリフが聞きづらいところがあった。 |
・ |
最初の方の言葉が聞きとりにくかった。動きながらの言葉はゆっくりの方がよいと思いました。寝ている人多かった。役者の中での淡路恵子さんは、さすが素敵でした。声もよく通り身のこなしが優雅で華がありました。全体としてすこしだらけた。 鈴木恵美子 |
・ |
久しぶりセリフのはっきりわかる舞台に出会いました |
|
↑Top |