横浜演劇鑑賞協会 Back Mail
top
観劇会ラインナップ
入会のご案内
横浜演鑑とはこんな会
事務局案内
会場案内
鑑賞会の歩み
掲示板
LINK
お問い合わせ
会員の感想
「6週間のダンスレッスン」会員の感想

10代・女性 >>
20代・女性 >>
30代・女性 >>
40代・女性 >>
50代・女性 >>
60代・女性 >>
70代・女性 >>
80代・女性 >>

10代・男性 >>
20代・男性 >>
30代・男性 >>
40代・男性 >>
50代・男性 >>
70代・男性 >>
80代・男性 >>

10代・女性
2人がケンカをしながらもだんだんと仲良くなっていくところが良かったです。
2人だけでこんなに素晴らしい劇が出来るなんて驚きでした。面白い所あり、ホロリとくる所あり・・・本当楽しかったです。ダンスも上手くて見ていて惚れ惚れでした。また観たいと思いました。
リリーさんのダンス、泣きの演技、とても良かったです。アイダは1度も出てきていないのに存在が表現されていて本当にすごかった。貫禄もあるし、とってもきれいな人で素敵でした。マイケルのテンションの高さが面白かったし参考にしたいと思った。私も春公演で明るくて元気な役(ピエロ)をやるので良い刺激になりました。ダンスも上手でした。とても面白かったし、かっこよかった。2人しかいないのに世界観が出ていて面白かった。素晴らしかったです。
リリーさんとマイケルさんのダンスがすごく素敵で、2人の衣装も毎回変わってとても面白かったです。ギャグもあってシリアスもあってメリハリがあるのもすごくいいと思いました。とゆーかマイケルかっこいい!(笑)照明とか装置も「すげぇぇー!!」とか思ってすごかったです。感想がまとまりませんッ。すいませんッ。
終わった後に「二人だけでやっていたんだ!」と気づきました。役者は2人だけなのに、アイダさんやロバートなど色々な人がいるような気になっていました。というかいました!
とても終わってしまうのが惜しい舞台でした。ドレスがキレイでした。まるでこのままずーっと続くのかのようでした。
2人のコンビがとてもステキでした。一番最後にはもっと観ていたいと思いました。
私たちも今2人劇をしているのでとても親しみをもって観ることが出来ました。2人であそこまで世界に引き込むことができるのはすごいと思いました。
2人劇でとてもめずらしかった。マイケルの長ゼリフ良く噛まなかったなと思いました。あと、ダンスは見ていて飽きなかったです。
最初は舞台装置の印象がとても大きなものでした。舞台の雰囲気や照明の雰囲気がとても好きでした。会話も自然でわかりやすかったので参考にしたいです。
「感動しなくちゃ」とか思いながら観るのではなく、ただ本当に素直に感動してしまって、ずっと心臓がドキドキしていて、何度も自然に涙が出そうになってしまうお芝居は初めてでした。最近はあまり良いお芝居を観ていなかったのですが、久しぶりに上質で良いお芝居を観せて頂きました。最初からずっと話に入ることができ、そのままずっと観入ってしまいました。ナチュラルで、でも心に残って2人なのにものすごい充実感でした。性差別や死という生きている中での苦しみがあって、それでもダンスを踊れば幸せになれるような温かさを感じました。世の中がこんな暖かい人たちでいっぱいになれば良いのにと思いました。お二人の演技が素晴らしかったです。
リリーの演技がどこかクスッと笑ってしまうところがあったのと私もこんな人になりたいなと思いました。マイケルもとってもダンスが上手いなと思ったのとスクリーンを使った演出が良いなと思いました。
  ↑Top
20代・女性
セリフがくど過ぎて嫌になることが結構あったが、役者さんの演技力でカバーされていた。2人で演じることによって丁寧に感傷的に仕上がっていたけれど、もっとキャラクターがいても良かった気もする。
お二人の自然な演技に引き込まれ、映画を観ているような感覚になった。草笛さんのきれいさに驚いた。昔の音楽に興味を持った。
草笛さんの衣装がとてもステキで見とれてしまいました。演出も素晴らしく感激しました。
中高年をテーマにしたものというのはたくさんありますが、少し観客を選ぶかなと思いました。
2人の劇を初めてみました。すごく良かったです。喧嘩の掛け合いがスカッとしました。口があれだけ回ると人生楽しいだろうと思いました。
  ↑Top
30代・女性
ライトが非常に良かった。本当の陽射しのようだった。なぜ花の贈呈しなかったのか?会員に戸惑いがあったように思う。やめるなら事前に説明するべきです。或いは既に説明してあるというのなら広報が足りないです。
草笛さんキレイ〜。スタイルいい〜。ドレス可愛い〜。年を重ねてもきれいな人は目標です。頑張ります。いつまでもオンナで輝いていたいと強く強く思いました。太川さんがステキな男性になっていて驚きました。お二人とも格好良かったです。
リリーとマイケルのダンスをしているときの表情がステキでした。
お2人のダンス素晴らしかったです。何よりもリリーの美しさに感動しました。人との出会いというものはどんな形であってもステキなものだと改めて感じさせてもらいました。2人っきりの芝居でしたが、全く飽きることなく最後まで楽しかったです。
テレビよりずっとずっと美しく色気ある草笛さんに感動!!もともとファンでしたが、今日でさらにファンになりました。毎度のことですが、舞台中の舞台に関係ないおしゃべりに閉口します。おしゃべり+舞台の人もいるでしょうが、私は舞台を楽しみにしています。お伝えし、静かにしていただきましたが後味悪いです。
タンゴがかっこよかった。
2回続けて〈嘘〉がテーマでしたね。嘘つきは嫌いです。
草笛さんがキュートでお茶目で暖まるようなステージでした。ラストも楽しかったです。ファンになりました。
生のダンスシーンが少なくて残念。
ダンスがとてもステキでした。
幕間が長くて気持ちが冷めちゃいました。あち、スチールを流す演出が古くてちょっと…。踊りは楽しかったです。
衣装の早替えなどすごいと思いました。
衣装がとてもステキでした。ダンスも2人共に上手でうっとりしました。
草笛さんの衣装も素晴らしいが、プロポーション、身のこなしの美しさに参りました。
美しいけど少し頑固な草笛さんの役とちょっと軽くて少年っぽい太川さんの役が2人にとてもピッタリで楽しかったです。素直じゃない2人が心を通わせていく過程がコミカルだったり切なかったりでとても良かったと思います。
  ↑Top
40代・女性
衣装もステキで草笛さんの美しさに魅せられました。テンポ(2人の掛け合い)もよくて、ダンスも上手でとても良かった。サービス精神が旺盛で最後までとても楽しくまくが終わるのが残念なくらい。また観たい舞台でした。
草笛さん本当にステキでした。お2人のダンスももっと見たかったです。元気になりました。
年齢、性別、健常者、障害者、肌の色等色々壁がいっぱい。もっと一緒に生きられる世界にするにはどうすればいいのか考えます。
私も母の病院に付き添うときはデートだと思うことにします。楽しい気持ちを大切にして。
とても素敵なお話でした。草笛さんはとても美しくチャーミングで太川さんもダンディでした。華やかなドレス、ダンス、レビューを見ているようで楽しかったです。
とにかく草笛さんはキレイ!ストーリーもやさしくなれるような・・・心和やかに観れました。段々深まっていく友情がとてもステキでした。ラストでは思わず涙も・・・とても良い1日になりました。
草笛さんがとても美しくてよかった。太川さんもTVで見るよりずっと良かったです。
セリフが早くて追いつけなかった。窓の外の景色、照明で時間が想像できた。
アメリカの文化や有名人の話が出てきたので、それは一寸理解して笑うのは難しいのではと思った。(例、@south CarolinaではDeep Southで人種差別が激しく、ましてや牧師ときたらゲイは大嫌い。AFBIのHooverは公然の秘密だったが実はゲイ。B伊系米人はwaspでない為差別されている・・・)それにしても草笛さんのダンス、素敵です。ダンス習いたくなりました。ちなみにFBIはゲイと判明するとクビだった。FBIの長官だったにもかかわらずゲイ。
草笛さんが素敵すぎ。
草笛さんがとてもきれいで素敵でした。ダンスのシーンがもう少し多いと良かった。咳が気になった。ハンカチ等で押さえてほしい。
役者さんの草笛さんのドレスも素敵でした。何よりダンスが素晴らしかったです。私もああいう風に年を取りたいと思いました。
お2人ともさわやかに軽やかに演技されていました。お2人の笑顔は春に相応しく清々しくさえ感じました。
草笛さんのダンス、ドレス姿がとても美しかったです。ストーリーも素晴らしかった。沢山傷を負って生きてきた2人だから100万人目に出会うことが出来たのかと思いました。太川さんのゲイのマイケルも魅力的でした。
草笛さんのドレスがキレイだし、表情がとっても可愛かった。太川さんの言葉巧みさにもビックリ!
草笛産のダンスと衣装が素晴らしかった。太川さんとは同年代で若いときにテレビで見ていたのでこの様に舞台で拝見することになるとは驚きです。益々素敵になられて草笛さんとの掛け合い、ダンスも息がピッタリで素敵でした。
これは再生の物語だと思う。心に深い傷を負った2人がダンスという共通項を持ったことにより出会い、再生していく軌跡だと思う。草笛さんとても素晴らしいダンスでした。
一緒に踊りたくなりました。元気を沢山いただいて帰ります。
草笛さんお美しいです。ダンスも軽やかで華やかで・・・もう一回観たいと思える舞台でした。
草笛さんが若々しく美しいのにびっくり。二人しかいない2人芝居なのにとっても楽しく観ることができました。ダンスは姿勢がよくなって良いです。
2人だけの芝居でしたが、花がありました。キレイで軽やかでした。後ろの方でしゃべるの、止めてほしいです。
以前観たかったのにどうしても日程が合わなかったものです。今日は本当に嬉しいです。今仕事が忙しく昨日も徹夜、今日もこの後仕事に戻ります。パワーもらって帰れます。
草笛さんの素晴らしい演技を拝見できて満足でした。太川さんも素敵でした。人生について色々考えさせられました。ドレスもとても素敵でした。
最近多いスクリーンはどうかと思う。あれで誤魔化している感じ。衣装も草笛さんもきれい。
草笛さんの年齢を感じさせないプリティさ!!すてきでしたー。マイケルのちょっぴり軽薄なところも格好いい!! のに甲斐がなく、来なくてもよかったかなぁと思いました。
  ↑Top
50代・女性
草笛さん優雅で美しい!太川さん若々しくてかっこいい!ダンスって素敵ですね。
合間の映像で間延びしてしまう。衣装の着替えで仕方ないと思うが他に工夫できないものか?
草笛さんがとても綺麗でした。ダンスごとのドレスもとっても素敵です。私も踊りたくなりました。
会に入って数年経ちましたが一番の演目だった気がします。とてもよかった。
2人だけの出演者でも十分楽しめ観客を魅了する役者さんの技量に感嘆しました。若々しい草笛さん素敵です。
素晴らしくきれいで感激しました。これからの生き方も真似したい綺麗さでした。
草笛さんの衣装と背中の綺麗さが際立っていました。太川さん、草笛さんに負けないくらい頑張っていました。
セリフのテンポが速いのはいいのですが、キレが甘い感じがしました。ダンスが素敵!
2人の掛け合いがとても楽しく切なく、人生を浮かび上がらせてくれていました。洗練された演技、演出・・・全てに大満足。2人の衣装、ダンス楽しく素敵でした。
何か自分もダンスをやってみたくなった。
昼間の観客の方は始まってもなかなか静になりませんね・・・セリフも良く聞こえてよかった。
沢山たくさん元気をいただきました。
2人の軽快なやり取りが観ていて飽きさせなかった。草笛さんとても若々しく美しかったです。太川さんのダンス素敵でした。
大変楽しい時間をありがとう。草笛さんの若くてお綺麗です。
草笛さんが美しくて素敵。背筋がピンとしていてしなやかな動きに驚きです。自分も美しく年を重ねたいと思います。楽しかった。
2人のダンス大変素晴らしく楽しく観ることができました。ありがとうございます。役員の方々、大変お世話になります。
ダンスの出来ない私でも思わず踊りたくなるようでした。
一人暮らしのさみしさ、孤独、今の時代、女の一人暮らしの様子、自分もその年齢になるとわかるのでしょうか?
声がよく通って聞き取りやすかった。草笛さんの華麗なダンスにうっとりでした。
人生の最後にこんな楽しいことがあると素晴らしい。
観れてよかったです。人生皆年を重ねる事実。そんな中草笛さんの演技は心がゆったり、音楽と一緒にウキウキでした。太川さんも素敵でした。
草笛光子さんかわいいです。2人のやり取りもユーモアで良い。
草笛さん美しい。シルバーの髪の色とドレスがとても素敵です。セリフが聞き取りやすくてよかったです。衣装も楽しめました。最後が少し悲しいけれど・・・
期待していたレベルのお芝居でした。それ以上の驚きやワクワク感はありませんでした。
草笛さんのダンス、お芝居、とても魅力的でした。とても素敵にお年を召していらして2人とも品があって凛としていて面白かったです。
まず舞台のお部屋が素敵でした。草笛さんとても美しいです。
年寄りがダンスレッスンを受けて上手になる話かと思ったら、逝き方や老後の寂しさを描いた作品だった。草笛さんは美しかった。スタイルもよかった。衣装も美しかった。前半、言い合う場面と仲直りする場面が繰り返し、そのきっかけがわかりづらく気持ちが入っていかなかった。後半は老後の淋しさが出ていてやっとそういうことかと理解した。
スクリーンの余計な映像が後味悪く思えました。
ダンスも音楽も楽しめました。(ポジティブに!)草笛さんの若さに感激です。
草笛さんの衣装が素敵でした。2人の息がピッタリで素敵な作品でした。草笛さんお若い!太川さんも気さくないい性格の方そのままが出ていました。
ポジティブに何でも楽しく生きましょう。
草笛さんとても素敵です。太川さん期待以上です。
声が少し聞き取りにくかった。でも草笛さんの若々しいお姿を楽しみました。曲がどれもこれも懐かしかった。
草笛さん綺麗でかっこよかったです。太川さん多分私と同い年だけど初めて素敵と思いました。
2人が心を寄せ合うところよかったです。ダンスもドレスを何回も着替えるのも楽しかったです。
非常に楽しかった。窓の外の景色がリアル感があってよかったです。草笛さんとても若々しい。
草笛さんダンスがとても素敵でした。いつまでも若々しくお元気で頑張ってください。元気をいただきました。ダンスも衣装も素晴らしかったです。
草笛さんに見惚れました。太川さんの表情も素敵。夢見心地の公演でした。ところが毎回携帯の着信音が鳴ります。最低限のマナーだと思います。特に高齢女性でしょうか?若者、社会人はきちんと守っています。
草笛さんの衣装の色が彼女の美しさを引き立てていてとてもよく似合っていた。彼女のように美しく年を重ねていきたい。草笛さんも太川さんもとても素敵でした。観客の携帯の着信音が気になりました。
お2人のセリフのやり取りがテンポ良く後ろの席でもはっきり聞き取れました。ダンス、身のこなしの素晴らしさに感激しました。
最後に全てが明かされたときのしみじみしたときさすがに素敵だった。
ダンスにあわせた色とりどりのドレスがとってもお似合いでした。草笛さん本当に綺麗でした。2人の息がぴったり合っていました。
ダンスインストラクターの訪問のドア付近の演技が全く見えなくて残念でした。
年を重ねているのに影が薄くなっていくのは淋しい。透明ならないようにじたばたしていくぞ!素敵なダンスレッスンでした。ありがとうございました。それにしても草笛さん若々しくみずみずしい。。
花束の係りでもなんでもないのにうんと前の席でラッキーでした。草笛さんなんてお綺麗なんでしょう。太川さんはもう本当に素敵。もっと沢山ダンスが観たいと思ったのは贅沢ですね。カーテンコールもとってもおしゃれで都会的でスタンディングをしたかったけれど・・・。開演5分前のアナウンス、珍しく男性でしたね。とてもよかったです。
草笛さん素敵です。役者としてもダンサーとしても立ち姿が綺麗です。ただ今村ネズミさんのダンスが見れなくて残念。太川さんごめんなさいね。お芝居はとっても楽しいです。携帯がなったのが残念。
草笛さんの素敵な衣装とスタイルに見とれてしまいました。そして何より素敵なダンスありがとう。太川さんも素敵でした。
テンポある会話、聞いていて気持ちよかった。衣装もよかったです。思い立ったら即行動あるのみ。ポジティブに生きることですね!
出演者2人というものでもなんとなく幅広く感じ、楽しく観れました。草笛さんのダンスがとてもよかった。
草笛さんの可憐で流れるようなラインのドレス姿に魅了されました。太川さんとの掛け合いもとてもテンポがよくカツを入れてくれました。人との出会いによってまた、新しい一歩が踏み出せるものなんだと少しは力をくれました。激しい言葉でお互いを傷つけあいながらも友情を深め合っていける姿。羨ましい限りです。
大人の人生コメディとして人と人との心のキャッチボールを素敵な演出で楽しく観ることができました。
草笛さんの年齢を感じさせない身軽なステップと美しさにビックリです。素敵なドレスを次々と着替えて目も楽しませていただきました。太川さんもテレビの旅番組くらいしか知らなかったので、エンターテイメントさに見る目が変わってきました。お2人ともとても素晴らしく楽しい時間でした。
草笛さんが綺麗。若々しいのにはビックリ。衣装も似合っていた。笑いもあり楽しませてもらった。あんなに若々しくいたいものです。
草笛さんがとても綺麗。あのようの年を重ねていけるように努力したい。年を重ねた者の心の内(複雑な心)良く表現されていた。一度だけ昭和2年生まれの父をディスコに連れて行ったことを思い出しました。(亡くなり3年経ちました)。
自分の行き先をどうすべきか考えさせられることもありました。草笛さん、太川さん、衣装の変化が素敵でした。ドレスコード、TPOをもっと考えてもらいたい。今の日本ですから。
衣装が素晴らしい。初演よりストーリー性が強く出ていた。
草笛光子さんおいくつなんでしょうか?最初に出てきたときのスタイルのよさと引きあがった上半身に感心しました。毎日の精進の賜物でしょう。私も帰ったらメタボ解消と内筋を鍛えたくなりました。幾重にもテーマがあり、一つ一つうなずきながら最後は温かくなりました。
草笛さんの体の柔らかさ、華やかさに感心しきりです。鍛えている方の美しさに若いはずに我が身のだぶつきが恥ずかしい限りです。
ダンスがポイント。草笛さんがとても若く美しかった。
美しい老い方を観せていただきました。老い方のお手本を探している日々です
2人の息の合ったとても心地よい会話と草笛さんの素敵なダンスと衣装に感激です。あっという間に終わってしまいました。空席が結構あった様で残念です。アンケート台紙でパタパタとうちわのようにして涼をいつまでも取っていたので視野に入り気が散り思わず1列後ろに席を替わってしまいました。
草笛光子さんの若々しさに元気をもらいました。姿勢をしゃんとして私も年を取ってもこうありたいものだと思いました。ダンスもとても素敵で楽しいお芝居ありがとうございました。
草笛さんはさすがに素晴らしい。太川さんはダンスがいまひとつでゲイのダンス講師に見えず残念。
世代を超えた人間同士がダンスを通して出会い、気持ちが通じ合える。素晴らしかったです。草笛さん、太川さんのダンスステップもとても素敵でした。
年齢を重ねるたびに素敵な人になっている草笛さん。本日は楽しみにしておりました。久しぶりに太川陽介さんを舞台で観ることができこのことも幸せでした。
2人だけでのお芝居には大変ビックリしました。とても素晴らしかったです。衣装も素敵でした。
太川陽介さん、草笛光子さん、2人の会話と演技、ダンスがとても味わい深かったです。華麗な衣装と軽やかなリズムだけでなく、芝居に深みがありました。太川さん、大女優相手に引けをとらぬリードでした。草笛さんやはり美しく憧れです。
草笛光子さんがとても綺麗でダンスが素敵でした。お部屋のセットが素敵で窓から見える景色や時々陽射しが当たる雰囲気がよかった。
草笛さんは舞台栄えのする素敵な女優さんです。お会いできてとても嬉しいです。太川さんも歌手だった頃以来。舞台での活躍にはビックリしました。
ドレスが素敵でした。本当に美しい。心温まる劇で、本当に良かったです。ダンスは楽しかった。
お2人の息が合ってテンポがよく本当に楽しかったです。草笛さんはお若い。すごいです。太川さんもとても良かった。
スクリーンの写真が明るく表情豊かで良かった。ドレスが色もスタイもそれぞれ素敵でした。
心に傷をもった2人が出会い、癒されていくストーリー。とても心が暖かくなりました。
なかなか洒落た演出でした。温かい心にホロッとしました。
草笛さんの衣装がとても素敵でした。共に先立たれた同じ立場で、同調する場面がいくつもあったのでとても良かった。
好き好きがあり無理ないことと思いますが「うわさ」で良い、面白いと聞いていましたが、いま一つ入り込めませんでした。この長さをお2人で仕切るのはとても大変だと思います。内容や演技云々ということではなく好みの違いだと思います。
美しかったです。ドレスがレッスンごとに変わって次は何かとワクワク。観客も『ほぉ〜ッ』とどよめきがッ。いろいろ考えさせられる背景もありました。
草笛さん、太川さん、お2人の演技が素敵でした。私も時々『消えていく』感じに不安を覚えることがありハッとしましたが、私にも見ている人がいることがいる幸せを大切にしようと改めて思いました。草笛さんの美しさには感動です。
楽しく踊りたくなった。私もこんなダンスレッスンを受けてみたい。選曲も良かった。
草笛さんのダンスもダンスに合わせた衣装もとても素敵でした。太川さんとの皮肉が混じったり軽妙だったりするやり取りも良かったです。人生の深いエピソードが程よく込められていました。
カリフォルニアの香りが漂ってきそうな舞台、楽しかったです。暗転時の工夫良いですね。舞台の続きという感じでした。お2人のダンス、ストーリー良いですね。また観たい舞台です。草笛さんみたいに年を重ねたいなと思いました。
大変良かったです。さすが草笛美津子さんの演技は上品でたおやかでしなやか。とてもセクシーです。年を美しく重ねることの素晴らしさを実感。太川さんも期待以上の好演。よく草笛美津子さんとハモッていました。お2人の演技を引き出す脚本、セリフの妙がなせる技だと思い店舗に辛口のセリフも絶妙のスパイスになって料理がされ、おいしく豊かになるという感じでした。今までの中でも最高でした。
いつまでも若々しく美しく素敵に生きている草笛さんがとても素敵でした。私もそうありたいと思います。元気をいっぱいもらいました。
場面場面のつなぎが長すぎて・・・もう少し短くして転換すると間延びせず期待が次々につながっていったように思います。
ストーリーが単調でつまらなかった。
心に残るセリフがちりばめられている。素晴らしいお芝居でした。草笛さんのスタイルの良さにもビックリでした。
人生50代。迷っているとき。これからの人生に明るい灯りを見た。
  ↑Top
60代・女性
草笛さんと陽介さんのダンス、すばらしい!心温まる楽しいお芝居をありがとうございました。  鈴木真澄
二人のセリフが良かった。すてきなドレス楽しめました。太川陽介さんがあんなにいい男だなんて見直しました。草笛光子さんの若々しさ!こんなに拍手したのは初めて。
太川さんがまじめで一生懸命なのはすごく感じましたが、草笛さんの余裕の演技とは差があって、落差を感じました。
今村ねずみさんで観たかったですが、太川陽介さんもステキでした。勿論、草笛さんはキレイで、若くて、ステキでした。
一流の役者さんはスタイルがとてもよいと思いました。演技も目の前(舞台上で)見られて自然でいてすばらしいです。高いヒール、素敵なドレスとても似合います。しかし、映像が多すぎませんか?
二人ともダンスが上手でした。楽しそうに見ているものを誘ってくれました。
草笛さんはぴったりですね。おしゃれでステキ。久しぶり、ダンスのリズムに心がウキウキしました。軽やかに踊りたいですね。でも、お腹の出た中高年の男性はゴメンかな。(自分の年齢もかえりみず・・・)
七〇才を越えた未亡人の気持ちが手に取るように表現できていて、とても現実味があってよかった。草笛光子の衣裳の色が目が覚めるようにきれいで良かった。
感心して観てました。ダンスはきっとレッスン大変だったと思います。きれいに踊り、楽しませてくれました。二人ともすばらしかった。
会話のテンポ、内容とても楽しいものでした。衣装も素敵で楽しめました。草笛光子さんの身体が柔かいこと。太川陽介のスマートさも時間を忘れさせてダンスの世界に入った気持ちです。
草笛光子さんがとてもきれいでした。太川陽介さんと二人の意気がぴったり合ってとてもすてきでした。
おもしろかったです。テーマは結構深刻なのでしょうが、舞台の上は明るく華やかで、前向きの姿勢で生活しているので刺激になりました。
スクリーンをうまく使っていました。草笛さん素敵です。軽やかなステップと美しい姿勢、ドレスが似合っています。
草笛さんの場面・場面の美しいドレスとしなやかな動きがとても華やかで楽しめた。太川さんの動きも素晴らしく感動した。
もう少しダンスタイムがあってほしい。映像はもっと少なくした方が効果的。夜7時始まりは遅すぎる。
草笛さんの見事なダンスとドレス。とても楽しかったです。太川さんの笑顔が明るくていいですね。
草笛さんの姿勢の良さとダンスに魅了されました。ドレスも本当にステキでした。時間の経過を窓の外から光で表現していてよかった。
草笛さんはとにかくお若い!ステキでした。ベランダの外の風景がとても自然でよかった。6週間に区切ったレッスンそれぞれのダンスが見られ、昔、東京会館での草笛さんのディナーショウを思い出し、まだまだ活躍してらして素晴らしい。老いる悲しみが伝わってきた。
草笛さんステキ!衣裳もステキ!ダンスもステキ!ますますのご活躍を祈ります。機会があったらもう一度観たいです。
草笛さんのドレスがとってもすてきで、体の柔らかいこともとってもすばらしかったで〜す!
前にも観たことがあるのですがとてもよかったので、今回も期待して観に来ました。お相手が太川陽介さんで、またまた素晴らしい舞台を観せていただきました。とても楽しい気持ちで家路につきました。
草笛さんのお声が若々しくて素晴らしいと思います。やはりボイストレーニングをしておられるのでしょうね。 お二人のダンスもとてもフォームがきれいです。
草笛光子さん、さすがの演技力。それにとてもおきれい。太川さんも負けていない感じです。上演時間の二時間三〇分がとても短く感じられました。最初は意外な組合せに戸惑いましたが、二人ともとても素敵でした。
草笛さんの軽いステップは楽しく見ました。音楽も同年代でなつかしく聞きました。
精神分裂症〜というセリフがありました。実際今は統合失調症という病名になっていますが本人や関係者、家族にはドキッとするセリフです。他のセリフに変えられないでしょうか。草笛さんのセリフで聞こえないことが何回かありました。まちがったセリフ「レモネードを聞いて・・・」
息の合った二人の会話、ダンスは華やかさがあって素敵でした。草笛光子さんのドレスが場面が変わる毎に楽しみでした。
人と人が縁あって二人の間に温かいものが生まれたら、それは二人にとって財産になると思う。元気がもらえた!
スクリーンでなく本物のダンスが長く見られたら幸せだったけど、演鑑らしくロマンと人生の終生が上手に楽しく演出され楽しい時間でした。
場面転換が多くて、でも出演者が2人なので仕方がないですね。ダンス場面の草笛さん素敵でした。
会話が面白くて、笑える場面があって良かった。お二人ともスタイルがいいし、草笛さんのドレス姿に見惚れました。ミュージックがとても効果があって、また観たい作品です。二人に花束がないの?と思いましたけど!
草笛さんとても年齢を感じさせない動きに驚きました。華を感じます。太川さんもステキです。
映像で時間の経過が分かって面白い。衣装も楽しめました。
年齢を重ねても「ババア」にはならないぞ!
草笛光子さん若くて綺麗でびっくり。鍛えている人はこんなに美しいものでしょうか?反省!
前半に一曲、歌が聞きたかった。太川君も頑張り嬉しかった。後半はとてもよかった。
草笛光子さんはかなりの年齢でしょうに、ダンスもステキで可愛らしく若々しく輝いてました。太川さんは声がきれいで、良く通り聞きやすいセリフが良かった。
草笛光子さんがとてもおきれいで若々しいのに驚きました。素敵です。太川陽介さんも初めての舞台を観ましたが好青年ですね。
草笛光子さんのダンスの上手さと変わらぬご本人の美しさと華やかさに感動した。日ごろの努力の大切さが伺われる。
草笛さんの美しい姿勢に魅了されました。太川さんのテンポの良いセリフ見事でした。二人の息の合ったダンスも楽しかったです。老いるという現実、これからどう受け止めていくかを考えさせられました。
「光子の窓」を楽しみに観た私です。あの当時と少しも変わらない動き、スタイルに比べ、今の私はすっかり観る側の普通のおばさん。第五週のチャチャチャの話とドレス姿最高でした。いつまでも若々しく活躍してください。光子さん!
さすが草笛光子さんの美しさとダンスの上手さに見惚れてしまいました。美しさを保つ秘訣を教えていただきたいと思いました。人生の深い話を盛り込んであり、考えさせられる劇でした。
草笛さんのスタイルの良さ、若々しさにうっとりです。次々と変えるドレス姿、素敵でした。二人が分かりあってからの後半が良かった。
大人の演劇でした!草笛さんの魅力が全開していました。太川さんもちょっと危ないゲイの役で面白かったです。
草笛光子さんがとても素的でした。太川陽介さんの舞台も初めて拝見しましたがとてもよかったです。
ダンスがとても美しかったです。衣装も。声量が豊かで言葉もはっきりして内容がよく聞き取れました。良かったです。
「ケ・セラ・セラ」ドリスデイに誘われての入席で気持ちが若くなりました。草笛さんがどんな初心者を演じるのかと思ってましたが、やはり素敵でした。太川さんも歯切れよく衣装も良くダンスも素敵でした。
ダンスを習っていたので懐かしく思いました。年をとっても美しく夢も持っていられるよう
人生の真実・機微に触れるいい科白がいっぱいあった。リリーが死ななくて良かった。長生きしてね。
草笛さんのお若くて美しいこと、うっとりしました。春風を感じました。太川さんも素晴らしかったです。(汗いっぱいの熱演でした)1週1週どんなドレスで登場されるのかワクワクしました。
草笛光子さん、最初にドアから出てきたとき思わず「ステキ!だ」と声に出してしまいました。太川陽介さん、いつもテレビで「ぶらりひとり旅」のイメージがあったが草笛さんの相手役もやるようになったのだ・・・。と思った。良かったです。
若くて美しい草笛さん、とても素敵です。ドレスも全部似合ってました。すばらしい。太川陽介さんもTVで見るのと大違い。共に素敵でした。もっとダンスの場面を観たかった。
草笛さんと太川さんのダンスの美しいこと。二人のお芝居は意外な組み合わせなので新鮮でした。また、草笛さんのドレスがこれまたすばらしい。 ありがとう。
ダンスが素敵でもっと見ていたかった。始めはストーリーには関心がなかったが、二人の心がさらけ出されてくる中でジーンときてとても心に残る素敵なお話でした。久しぶりに良質のドラマを見た感じです。
ストーリーが単調で盛り上がりがなかった。草笛さんはとても素敵でした。
ダンスの曲にのった体の動きは努力なさってのことでしょうね。私も老後(今より年をとったら)に備え、趣味を充実させたいと思いました。生き方の参考になるステージを見せていただきました。
とっても実年齢に見せず美しい身体、足さばき、ダンスの良さを思い切り見せていただいて本当に普段の努力の賜物と思います。最後にちょっぴり老いを自然に見せてくれてありがとう!安心しました!でも本当にいつまでもきれいで若々しさがあってうらやましい限りです。
久しぶりの大人のお芝居を観たという思いでいっぱいです。草笛さん美しい!太川さんもぴったり役に合ってました。
草笛さんがお若いのにびっくり。二人のダンスをもう少し見たかった。人生のたそがれを迎えた女性の心情を深く考えさせられました。
草笛さんの美しさが際立っていた。高齢でもきれいでいられるのは好きなお芝居をできているからだと思う。
ダンスに合わせた衣装が良かった。参考になった。草笛さんの身の軽さにびっくり。太川君の演技にも拍手。欲を言うならば、もう少しダンスシーンが長ければ最高なのだけれど。老いとファッションは反比例して、明るく柔かな色が心も回りも楽しくさせることに同感しました。
出演者が最初から最後まで二人だけなのにストーリーに広がりがあり、ダンスのレッスンも楽しめました。お疲れ様でした〜。草笛さんとてもきれい!
以前から草笛さんのファンでしたが、初めて舞台を見る機会に恵まれ、とても楽しく想像していた以上に若々しいお姿を拝見し、感激です。又機会がありましたら別の舞台も拝見したいと思いました。とても楽しかったです。
存在だけで絵になっているということがさすがだなと思います。一人暮らしを、自分を守りながら冒険して生きる。とにかくステキでした。
さすがに草笛さんですね。大変楽しく拝見いたしました。姿かたちではなく美しく老いることを学びました。
人間の様々な問題を取り上げ、涙する時もありました。ありがとう。
草笛さんやはり素敵でした。レッスンごとの衣装も目を楽しませてくれましたし、踊る姿もチャーミングでした。お相手の太川さんも愛嬌があってとてもよい組み合わせ!笑わせて、皮肉があって、しみじみさせられる大いに心動かせられた時間をありがとうございました。
いつも思うんですが楽しく観られて、気分を良くしてくれてありがたいです。草笛光子さん本当におきれいです。太川さんも汗をかき一生懸命です。お仕事は大変ですね。
大変楽しかったです。もっともっと踊りが観たかったです。草笛さんの老い方が上手でした。太川さんの配役、明るく影のあるとこ大成功です。
なつかしい音楽、ステップ、お二人の衣装がとても素敵でした。機会があればまた、踊ってみたいな〜ととても心ウキウキ弾みました。大変楽しい時間をありがとうございました。
次々と変わる衣装もとても素晴らしかったです。二人のやり取りも楽しそうで人生はあの衣装のように時々きらめくものがあれば生きてゆけるとも思えました。
衣装の素晴らしいこと。やさしい気持ちで観ることができました。幕間のフィルムの解釈少し考えさせられました。
徐々に徐々に本音を吐露し合うやり取りは『6週間のコミュニケーションレッスン』であり、会話のキャッチボールの中に心に残る言葉が散りばめられておりました。ステキな舞台でした。
草笛さんの美しい姿勢、動き、素晴らしい!二人ともよかった。
マイケル役、セリフはっきりせず、少し早口。ダンスが素晴らしい。草笛さんはさすがと思う。
草笛さんとても綺麗!衣装もステキでした。二人の会話も楽しく久々に楽しい気分で時間を過ごせました。
リズムが良く、演技とダンスもとても良い。草笛光子さんの素敵なダンス、夢のようにきれいな老人スタイル。魅力でいっぱい。久しぶりの大ヒットです。六十七歳三カ月の私に元気が出ます。 
お二人の演技、演出、舞台装置、すばらしく良かったです。とても楽しみにしておりました。期待通りでした。
幕あきと同時に、明るくシンプルで美しい舞台が目に飛び込んできた。楽しい舞台でした。
草笛さんのお芝居、以前から楽しみにしていました。とても美しく素敵でした。
楽しいダンス、心もウキウキしました。数年前の個人レッスンを思いだして良かったです。
草笛光子さんの姿勢の良さ、美しさに惚れ惚れします。ダンスのステップの軽やかさ、とても楽しく観させていただきました。
草笛さんの軽やかなステップに感心!役者としても素敵でした。太川さんとのコンビも良かったです。
草笛さんの美しい笑顔と軽やかなダンスに感心しました。明るい舞台で楽しめました。
今までの中ではとても素晴らしかったです。時間の経つのが早かった。もっともっと観ていたかったです。最高です。又ぜひ観たいです。
七十代の草笛さんの美しさが羨ましいです。ストーリーも元気が出るもので良かった。楽しいのが一番!
初め乗りきれなかったが、ラストでホロリとさせられてとても良かったと思います。太川陽介さん、前週に旅番組を見ていたので、どうなるかと思っていましたが、ダンス、声、とても良い演技で楽しませて頂きました。
舞台装置のおしゃれなソファーが妙に印象的だった。草笛さんの衣装が素敵だった。
二人のダンス、息が合っていて最高!今までにない舞台のつなぎ、今踊っていたシーンが再登場。良かったです。
草笛さんの優雅な動き、のれる音楽などで元気をもらいました。
草笛さんにとても励まされました。素敵でした。元気をもらいました。
物語より草笛光子の衣装と美しさに感嘆した。夢を見ているようだった。
言いたいことが言える相手がいる・・・。元気になれるのかも。
草笛さんのおきれいなこと!スタイル、衣装もとてもステキ!春を感じ心がウキウキしました。
華やかなドレスを楽しみながら『老い』の寂しさ、現実が見られる部分もあり、身につまされました。
スターであることを実感した。
音楽を聴いて、自分が過ごした時代を思い出し、楽しく観られた。二人のダンスがとても素敵でした。ドレスも素敵でした。
そろそろ同じ世代として、セリフのひとつひとつが共感できるようで、喜んでいいのか、悲しんでいいのか・・・・。
女優と男優の知名度に頼った芝居で、内容的には今ひとつ面白くない。メリハリがないので飽きてしまう。セリフの掛け合いのテンポも中途半端だと思う。最後はGOOD!
草笛光子さんが綺麗で元気で驚きました。あんなに動けるなんて感動しました。ストーリーも良かったけれど、音楽も素敵で、衣装も素敵でした。(ちなみにダンスをわたしも好きです)なにか七十歳になるのも悪くはないなと思えました。もちろん健康でなければなりませんが・・・。
草笛光子さんがとっても綺麗で元気もらえて楽しい時間でした。二人のお元気ありがとう!太川さんもとても素敵でした。
とても楽しく拝見しました。私にもあのように楽しい老後があれば、心浮き立つ日があるようにと祈っています。
衣装、舞台、照明が美しく、また草笛さんも美しくて良かった。セリフはこれといった印象はなかったが、第四幕から人生の哀感が伝わる話となった。
草笛さんも太川さんもとても良い。特に草笛さんの日頃の努力が思いやられる美しさです。ダンスシーンがもっと多かったらなお良いと思いました。
老いての生き方を考える機会となりました。
光子さまが綺麗で体がしなやかで、自分(65歳)は老けこんでいられないと思いました。太川さんはスタイルが良くてオジサン臭くなかった。
ダンスがとても素敵に踊られてお二人とも良かったです。草笛さんは身のこなしも姿勢もお若いですね。
心の支え?目的、次回の楽しみ、生きる希望、いろいろ考えさせられた。
40数年前を思い出す曲となつかしさ。ありがとう。
ダンスがとても上手で素晴らしい二人共。ドレスが良く似合っていいです。久々楽しかったです。
さすが草笛さん。演技、若さにはビックリ。ダンスも上手でスタイルの良さには驚きました。いつまでも現役で頑張ってください。太川さんも陽気な役割でいつものイメージとは遠い。良かったです。
草笛光子さん、本当にきれい。衣装もどれもお洒落で、二人芝居は楽しい。太川陽介さん、久しぶりに見ましたがスマートで、この人も年齢を感じさせない。
ダンスを学びながら生き方を学べるなんてストーリーに感動。二人とも息の合った演技、良かったです。
草笛光子さんの美しさに改めて感動。ストーリー性の余りないのが少し残念。2幕目は良かった。最後のサービスに感激。
美しい舞台に現実を忘れることができました。
なんて素敵なお二人なんでしょう!切なくて楽しくて、素晴らしい劇でした。太川さん、草笛さんの息の合ったダンスも素晴らしかったです。楽しかった〜〜。
リリー(草笛さん)すてきでした。毎週変わるドレスが良く似合っています。マイケルとの会話のテンポも良く踊るスタイルもとても年を感じない素晴らしいものでした。マイケルさんカッコ良かったです!
出演者がたった二人で引きつけるのですから素晴らしいです。草笛さんのプロポーションも素晴らしい!美しくならなくちゃと勇気をもらいました。二人の6週間のダンスを通しての心のふれあい、深まりに感動し涙が出ました。
主演女優とはどんなものかを久しぶりに感じさせて頂きました。草笛さんサイコー。いつまでも美しく!
楽しいテーマでテンポも速く、二人の演技も息が合っていて良かった。草笛さんはとても綺麗で見事!おとぎ話のようで楽しい2時間半でした。
草笛さんがとても綺麗で素敵でした。太川さんも良かったです。ダンスの間が切れるのが残念でした。
素晴らしかった。光子さんが美しすぎ!陽介君も声が良く通り、とても良かった。こんなすてきな芝居がもっと観たい〜!
衣装がとても素敵でした。若々しくスタイルも良く、自分自身も見習わなくてはいけないと反省しました。これから楽しむことをやろうと思いました。
草笛さん素敵。横浜の誇りです。太川さんもとても良かった。
いつまでたっても草笛光子さんの若く美しいことにみとれていました。太川陽介さんもすてきでした。楽しかった。
将来の自分を見ているようでした。目的をもったものに挑戦できればと思います
楽しみにしていた舞台でした。草笛光子さんの変わらぬ美しさにただ見惚れるばかりでした。幕間にかかる音楽が懐かしくとても楽しかったです。
とても楽しかった。ダンスの基礎を見せてもらってステップが覚えられました。携帯電話が鳴って腹が立ちました。マナーを向上させたいものです。
最後に真っ赤なバラ。どうでしたかね。
草笛光子さんの若さ、美しさに心を奪われました。太川さんの演技力もまたよかったです。音楽とダンスもステキでした。
こま切れみたいで統一感がなかった。
今までにない演出。とても楽しかった。またダンスもあれだけ踊れたらさぞ楽しいのではと思われ、若い時に習っておけばよかったと感じます。草笛さんの若さ、太川さんの若さ、とても素敵でした。今後も期待しております。
とっても楽しかったです。懐かしいメロディでした。一緒にダンスをしているようでした。
またもう一度観たいと思いました。
軽やかにステップを踏む光子さん。お若くてたくさん元気をもらいました。セリフも洒落ていて楽しめました。選曲も若いころ聴きなれた曲が多く、懐かしかった。結末に驚きましたがそれがまた深みがありました。先日亡くなった悪友とアイーダが重なり思わず涙しました。
草笛さんのダンス(もちろん太川さんも素敵です)が自然でとっても良かったです。綺麗なドレス姿も素敵でした。いつまでもお元気でお芝居してください。
草笛さんの美しさに感動。太川さんとの会話がすがすがしくバランス良く楽しい舞台でした。
太川陽介君良かったです
光子さんの背中のきれいなこと。若いですね。間のスクリーンもとても良かった。
おしゃれな幕切れでした。とても良かった。草笛光子さんとても素敵でした。
最高!ステキでした。さすが!草笛さんのように美しく年を重ねていきたい。映像での舞台切り替えも良かったです。
太川陽介いい役者になりましたね。 草笛光子はいまだに色っぽくあでやか。
もう少しダンスレッスンを中心にストーリーがいくのかと思いました。思ったより内容がなく惹きつけられなかった。最後はとても良かった。
若かった太川さんが中年になられ、益々素敵になっていました。きちんと努力して頑張っていらしてうれしい!草笛さん美しくて、スタイル良く、足が良く上がりますね。琴線に触れる友情に年は関係ないですね。
スウィングが流れたとき、一緒に口ずさみました。なつかしい音楽でした。太川さん、草笛さんのダンス素晴らしかったです。
年齢を重ねての身体表現ができることが素晴らしい。太川さん頑張っていましたが、草笛さんを超えることは難しかったかも。相手役としては最高でした。
役者は若々しくきれいだけれど、ストーリーが同じことの繰り返しで単調。いまひとつ工夫があると良かった
これから迎える老いと孤独についてしばし考えました。同居の84歳の母も同じような気持ちの時があると思い、生きることの大変さを思いました。後半を観て大変良くできた話と思います。二人がそれぞれ抱えているものに折り合いをつけながら生きている、そのことの大切さを感じました。
草笛光子さんの美しさに圧倒!帰ったら近所に話そう。スクリーンに映る古き良きアメリカ。良かった。
以前から観たかったダンス。素晴らしかった。又、生き方にとても共感を覚えた。
草笛さんが年齢を感じさせず、身のこなしが素晴らしく、とても綺麗でびっくりしました。太川さんも、昔歌を売ったっていたときと違って素敵でした。衣装もダンスごとに変わりステキでした。
マイケル→軽妙な演技、楽しめた。 リリー→最適、72歳の老女。それも楽しめた。
素敵なダンスがとても良かった。ダンスを堪能できた。草笛光子さんが若々しいのでとても嬉しかった。
草笛さんの衣装がとても良く似合っていました。益々の活躍を期待しています。
草笛さん、太川さん、良かったです。 自分の生きてきた道を考えてしまいました。
草笛さんは私より年長でいらっしゃるのに、その立ち姿と云い踊りと云いい、実に若々しく美しく感動しました。
役者があまり動かなくていいように(着替えの時間)映像をうまく利用している。
いつまでもお若い草笛さん。とても素晴らしかったです。太川さんとの息もぴったり。良かったです。
ダンスを通して人間の生き方を教えてくれました。衣装が素敵でした。
人生のいろいろな話をしながら進める演出がとても良かった。
舞台全体の華やかなムードが素敵でした。衣装も素晴らしかったです。
草笛さんの美しさに惹きこまれ通しです。テンポの良さも最高に楽しい。
草笛さんの美しさに一層驚き、楽しみました。 老いを美しく、でもちょっぴり悲しさありで皆共感できたのでは?
誰にも訪れる『最後』に向かって気持ちだけは老いていかないように。と思いました。
草笛光子さんがキレイでダンスもとても素敵でした。楽しかったです。ドレスが綺麗で夢がありました。声が割れて少し聞こえにくかったです。
オープニングの曲はなつかしい曲です。一気に引き込まれました。二人の会話も軽快で、気持ちよく耳に残りました。同時代に生きたものとして感動しました。何回も観たいです。ドレス全て良かった。太川さんも良くファンになりました。
草笛さんとてもきれいでした。普段から身体の線、表情、姿勢、発声練習まで十二分に気を配り、トレーニングしているのでしょうか?三日坊主で終わるダメ主婦には手の届かない“憧れのスター”なのですね。いつまでもスターはスターでいてください。
待ちに待ったステキな舞台でした。草笛光子さんの期待以上の素晴らしいプロポーションのダンスにすっかり酔いしれました。お相手の太川さんもメリハリのある軽妙な演技で、息がぴったり合い素晴らしかったと思います。遅まきながら普段の生活の中での体の動きを見習いたいと思いました。いつまでもお元気で楽しませてくださいませ。ありがとう。ブラボー!
学生時代、サークル活動費を得るため、よくダンスパーティを開いたものです。とにかく懐かしい曲、曲、曲!昔よく踊ったものでした。 草笛さんお綺麗ですね。
楽しい舞台をありがとうございます。草笛さんと太川さんの素晴らしいコンビと、ダンスの楽しさを思い出させてくださいました。それにしても草笛さんの身の軽さが役者魂を物語っていました。
草笛さん、太川さんともに素晴らしかった 。草笛さんの若さ!ドレス姿の美しさ!太川さんの身のこなし、可愛らしさ。ほんとうにステキでした。女はいくつになっても女でありたい・・・とおもいますねエ〜楽しかったア〜
ダンス音楽が素晴らしく、シートに居ながら足でリズムをとるほど。草笛さんは勿論、太川さんは意外で大変良かった。私だけ観るのはもったいない。友人たちも入会してくれると良いのに・・・スクリーンが効果的で次はどんな衣装?と想像してみました。天気も良く席も良く大満足でした。(エアコンも丁度よかった)
昔、娘時代ダンスのレッスンに行ったころが思い出されました。音楽は皆懐かしい曲でとても嬉しかったです。草笛光子さん、いつまでも美しく素晴らしい演技でした。また曲に合わせてステキなドレスでうっとりしました。太川陽介さんも見事な演技でした。
美しい舞台でした。リッチな老後で美しい夢の世界ですね。と思っていたら後半、人生を知り病気を自覚してからポジティブに心を砕く姿勢に、清々しさがありました。
ピンマイクを使っているのでほぼ聞こえるが、時に何を話しているのか聞き取れないことがありました。
とてもすばらしい。69歳、未亡人生活8年。台詞もシーンも「そうなのよ」「そうなのよ」と納得の連続でした。本当に今日は元気になれました。
音楽がメインの作品は楽しい!
久しぶりにきれいな舞台でした。衣装がステキ。年齢も同じなので身にしみました。きれいに生きていきたいと思います。
二人の楽しいダンス、草笛さんの衣装とても美しかった。一人になった老後のこと、いろいろ考えさせられました。楽しく元気に生きていこうと思う勇気をもらいました。
今日はとても素晴らしかったです。楽しかったです。草笛さんを見て私も頑張らなければと思いました。とてもきれいでした。
楽しかったですね。草笛さん、とてもお似合いの役です。美しいダンスを見せていただきました。“美しく老いる”理想です。
草笛さんすてき!私もあんなふうに年を重ねたいなァ〜。
私もダンスレッスンを受けていて、草笛さんの美しさに魅せられ、これからも頑張ろうと意欲が湧きました。
人間は年をとり一人になっても、社会と人との繋がりがなければ生きていけないと思いました。
色とりどりのドレス、若返りました。二人の息もピッタリ。楽しませてもらいました。
草笛光子さん、最高でした。美しくて若々しくて、同年代としてやはりこういう夢を与えてくれるようなものが、観ていて後味がいいものでした。夢のようなひと時でした。来て良かった!携帯電話OFFと言われていても尚、数名の方のベルが鳴っていました。大変残念でした。
フラを始めて一年。これからの余生はフラを頑張りたいと思いました。
草笛光子さんは本当に素敵でした。セリフも通って、またダンスの動き、優雅で観ているだけで時の経つのを忘れました。相手役の方がもうちょっと違うともっと良かったと思いました。太川さんは明るすぎるイメージがあるので。でも後半だんだん良くなってきました。もっと回数を重ねたら、シックリこの役にはまるかもしれないと思わせてくれました。
いつまでもお若い草笛さんに感激。少しでも近づきたいです。とても素敵なショーでした。最後は少しさびしかったけれど・・・楽しかったです。
草笛さんが美しい。衣装も素晴らしい。太川さんも魅力的。感動しました・・・涙。
草笛さん、とても素敵でした。私も素敵に人生を送っていきたいです。
草笛さん、とにかくきれい!ダンスもお上手で魅力全開でした。年をとることも怖くない?ドレスが本当に素敵でした。太川さんはミスキャスティング?という感じでしたが、実際はユーモアたっぷりでペーソスもあり、立派に相手役をこなしていました。
  ↑Top
70代・女性
6週間のレッスンの一つ一つが、草笛光子さんの気品のある美しさに引き込まれて見とれた。セリフの中身が濃くて、自然で常田景子さんの翻訳は、すばらしい。涙がこぼれた。太川陽介さんは草笛光子さんを存分に引き立てた。ゲイの悲しみも伝わってきた。声セリフ、姿、ダンス、衣装、音楽、何もかも、美しいコトに感動した。当分の間この余韻に浸っていると思う。70代がやたらに愛おしくなった。何度も観たい舞台の一つです。  浅田京子
すばらしい舞台でした。草笛さんの若さに見とれていました。太川さんの舞台も初めてですが良かったです。
草笛さんすてき!同世代なのに希望を頂きました!
2人だけの芝居でしたが、前後幕楽しく観せていただけました。
草笛さんの鍛えられたプロポーション。同年代として、プロのすごさを感じました。踊りの姿勢がすばらしい。太川陽介さん、昔のアイドルですね。このような世界で地道に活躍していらっしゃることに不思議な喜びを感じました。人間の孤独感、喜び暖かさを感じさせてくれた舞台でした。
同じ72才。美しい草笛さんに、ダンスのすばらしさ!!もっと自分も若さと、夢のある老後を過ごしたいと思いました。大いに刺激され良かったです。
年を重ねると色々な事があります。素直になりたいと思っても、出来なかったり、私の将来を重ね合わせて見せていただきました。素敵でした。
草笛さんのお相手が太川さんに替わって、会話が軽やかになって楽しかった。年齢差が逆に彼女の心が弾んでいく大事なポイントになっていたように思う。何しろ草笛さんの体と心の若さ、美しさに感動しました。ありがとうございます。人生の後半を生きるのに心の持ちようがどんなに大切か!お互いのいたわり号合いが美しかったです。
草笛さんの素晴らしいステップにうっとり。太川さんもこんな面もあったのかとビックリ。
草笛さんとても素敵でした。お二人の会話のやり取りが良かったです。お二人とも素晴らしい演技でした。
草笛さんがお綺麗でよかったです。ダンスもお上手で楽しく拝見しました。太川さんとよく合っていた。
楽しい舞台でした。お2人の息もぴったり。私は草笛さんと同年代です。若くて綺麗ですね。元気もらいました。衣装もすてきでした。
主人公と近い年齢のせいか、ストーリーに素直についていけて涙を流しながら、笑いながら、しんみりしたり、楽しませていただきました。草笛さんの美しいこと!
草笛さんのスタイルのよさに感激しました。ちっとも年を感じない演技で素晴らしかった。
草笛さんのドレスが素敵。ステップも勉強になるし本当に楽しめました。
草笛さんのスタイル、ダンス。あまり私と変わらない年代で素晴らしいと思いました。いつまでもお元気で、素晴らしい演技を観せていただきたいと願います。
こんなすてきなステージに出会えるから鑑賞会はやめられません。ありがとう、ありがとう、大感謝です。
自分とほぼ同年代だと思いますが草笛さんのその若さに驚きました。というより羨ましかったです。見習いたいと思います。ダンスも楽しそうでした。衣装もすてきでとても楽しませていただきました。年を取ってくるとこういう肩の凝らないものも楽しいですね。
二人芝居ですが二人ともしっかりと演じきっており、表現力に感心しました。舞台装置も同じ部屋で、窓からの景色がカーテンを開けるたび毎に開かれていくように広く見えました。芝居の間に挟んだシーンが効いていました。テーマは老いと死を中心に組み立てられており切実なテーマでした。音楽の効果も見逃せません。
美しいスタイルに心が癒されます同年齢(77歳)として!後を振り返り、前に一つずつ進む生活も約束された人生に寂しさと楽しさを思い起こしました。いつまでも生き生きと美しくいてください。
70代でも輝いている草笛さん。人生その人の努力しだいで輝くことを知りました。アラホーならず、アラセブンの星です。
自分もダンスを習いたくなるようでした。太川さんのような方ならなぁ・・・自分のことは棚に上げて勝手に想像してました。太川さんごめんなさい!
一つのレッスン毎に画面を使っての演出。ちょっと芝居が途切れる感じがするのですが。同じパターンの繰り返し、何かそれが単純すぎるようにも感じますが。
ダンスすてき。とても楽しそう。昔、教室に通ったことがありましたっけ。タンゴは歯切れが良く、音楽もすてきです。草笛さんさすがですね。姿勢の良さ、足の運び、美しい衣裳、年をとっても何か自分らしさを重ねられればよいのですね。ほんとにありがとう。涙が出ました・・・。
いつまでも若々しい草笛さん。とてもすてきです。太川さんも初めて見ましたが誠実そうでとてもよかったです。
やはり一人は淋しい。よき友が必要。
リリー役の草笛さんがどうしてあんなに自己管理がキープできるのか感心しました。美しい。
ダンスごとに変わる草笛さんのドレスはすばらしく、またダンスも心に残り元気に生きていく勇気をもらった気がする。良い思い出になりました。
芸術に年齢差は無いと痛感。そして観劇者も!
草笛さんと同年代なので心から楽しむことが出来ました。年をとっても身も心も健康に暮らせたら幸せだと思います。
草笛さんさすが。久しぶりの太川さんもすばらしい。最高に良かった。
美しいダンス姿にうっとりしました。お洒落なステージ、十分楽しませていただきました。さすが草笛さんと陽介君。美しいやり取りの言葉、衣装、踊り、良かったでーす。毎日観たかったです。
いろんなジャンルの音楽が聴けてまた。踊りも良かった。老いに向かっての心が良くわかる。
座席がとても後ろだったので、スクリーンと舞台も良かったです。年老いても綺麗ってすてきですね。
ドレスがとてもよく似合った。髪の毛と衣装とマッチしてよかった。目で楽しませてくれました。ありがとうございました。
マガイアシスターズの歌が聴かれるとは思わなかった。草笛光子さん(最高)の踊りには同年代としては誠に頼もしく嬉しかった。今後ともお元気でいらっしゃるように祈って今後の活躍を楽しみにしています。風邪を引いていたけれど今夜を楽しみにしていたので来ました。来てよかったです。
入会後初めての観劇。友との日取り調整もつかず夜一人での参加。これから夜の楽しみが出来ました。席も良かったしラッキー。すばらしく楽しかった。あっという間の2時間半でした。
私もダンスが好きですが覚えが悪く上手に踊れませんが・・・また挑戦してみようかな!
草笛光子の美しさと太川陽介の若さが物語を引き立てていました。
相手役の違うのを博品館で観ています。雰囲気が少々違いますがこれはこれで楽しい。テーマが良いから。草笛さんの若さ美しさはすばらしい。
ダンスシーンをもう少し多く見たかったです。ドレスがそれぞれ良かったです。メリハリがないように思われます。
草笛光子の若くきれいな舞台を観ることが出来て大満足。反面ストーリーが単純で中身がなく、重みもない気がしました、たぶん有名な人がやっているから最後まで楽しめたのかも、青年が良かった。
セリフがはっきりしていて歯切れよくテンポよく楽しい舞台でした。軽快なステップ、最後のシーンは感動的。お二人ともすてきでした。ありがとう。
素晴らしいお二人のダンスシーンと草笛さんの美しい衣装を楽しませていただきました。楽しい時間でした。花束をあげたかったです!
繋ぎがスクリーンでしたが役者の体力消耗も少なく上手にやっていると思いましたし楽しく観れました。草笛光子さん言葉がはっきりしていてとても聞き取りよかったです、踊りもすごいですが、さすがと思いました。横浜でこの芝居を観られて良かったです。
草笛さんの美しさにうっとり。衣装を楽しみました。映像を取り入れて音楽を聴かせてくれる演出、大変良かったです。多忙でストレスいっぱいで来館しましたが、音楽・ダンスを見て解消されました。太川陽介さんとのコンビ息が合って楽しかったです。かつてダンスを習得した頃を思い出しました。すじかわすじ子になった現在、考えさせられるテーマでした。楽しい舞台をありがとう。
装置の窓からの湖がとてもきれいでした。
二人の息のあったダンスとてもすてきでした。照明が時間を表していてとてもよかった。このすばらしい舞台を前のほうの席で観られた幸運を感謝したい。
草笛光子さんとは同級生な私。彼女の美しさに夢と希望が湧いてきました。大ファンですが、今日はうっとりと前から4列目という席で満喫しました。今夜は青春に戻った気分ですてきな夢が見られそう。きれいで美しい草笛さんありがとう。
楽しいの一言に尽きます。素敵な音楽、うっとりするドレス、見事なダンス、その間の二人の丁々発止のボールの投げあい、あっという間の二時間でした。暗転の代わりの映像も良かった。
草笛光子さんステキ!二人だけの長い会話の中でだんだんと人生の深みに入っていく感じ。ダンスの音楽が楽しく響いた。太川陽介さんも良かったです!
衣装が華やかで楽しめた。皆スリムな体にフィットしていて感心した。
随所に自分と重なるところあり楽しかったです。草笛さんすごい!
草笛さんは本当に素敵でした。どのドレスもとてもよくお似合いでした。さすがです。太川さんもダンスお上手ですね。きっとたくさん練習なさったのでしょう。楽しかったです。
二度目でしたが前回とまた違った見方が出来てよかった!すてきな会話、お洒落な衣装・・・すべて良かった!!ダンスも・・・もちろん!お二人とも!
草笛光子さんの身のこなし、日頃の鍛錬の成果と思います。つい我が身を振り返ってしまいました。自分に合った楽しい事を見つけて輝きたいですね。
草笛さんのドレス姿が美しく楽しかった。もっと踊って欲しいくらい。太川さんも熱演でしたね。
セリフがとても聞きやすかった。セリフが洒落ていて、同年代の私たちがドキッとする言葉がありました。
草笛光子さんの美しさ、すばらしかったです。
10数年前、博品館で拝見しました。今回パートナー・演出の違いはありますが、草笛さんが少しもお変わりなくて、うれしく楽しく過ごさせていただきました。
忌憚無く何でも言えて、明るく振舞えて気分が晴れ晴れ。私に勇気を与えていただきました。
同年代であの身のこなし。ダンスが出来るなんてうらやましいどころか素晴らしい。過去の積み重ねと思います。認知症にならないように草笛さんを思い出して一日一日頑張ろうと、余生を楽しみたいと思う。
綺麗、素敵の一言。立場とゲイ、年の差・・・関係ない。お互い傷つけあい、その傷舐めあって?とてもいいお芝居でした。
役者さんの魅力とダンス、心から楽しんでいます。すべて良し。癒されます。年齢にふさわしい女の心情人生の悲喜こもごもを二人で演じきる二方に感謝と拍手です。
とても楽しい。草笛さんきれい。太川さんすてき。気の聞いた辛口のせりふのやり取り。軽快な筋の運び、とても楽しい舞台でした。同じくらいの年齢の女性として身につまされたり励まされたりしました。人生の苦さ、人の優しさもー。
草笛光子さんの若々しい踊りすてきでした。美しい色合いの衣装を目にすると、こちらまで気分が良くなる、楽しかった!
心地よいダンスミュージック、楽しいダンス、そのつどの美しいドレス、耳と目とすべて楽しませてもらいました。草笛さん、太川さんのコンビもなかなか良かった。この日みんなの心も躍ったことでしょう。
草笛さん、すべて見ているのでうれしかったです。コレ、ねずみさんで観たいと思っていたのですがねずみさんでなくても良かったですね。友人二人加入しました。少し役目果せてよかったです。
とても楽しかった。若い頃を思い出していました。少しステップもやってみたい。
すてきな衣装とスタイルで思わず背筋を伸ばしてしまいました。いつまでも美しく、年老いた方に元気を与えてください。
年代的に馴染みの音楽で楽しめました。
お二人だけの出演なのに楽しく拝見できました。ダンスのステップも見事でした。
ダンスがしたくなりました!!
さすが草笛さん!同じ年代とは思えないからだの動き、色っぽさ、私も年だなんて弱音は吐けない。
とても素敵でした。さすが草笛光子さん。太川さんも意外でした。上手です。後方だったのでフイルムで近くも観れてよかった。
言葉のキャッチボール。とても楽しかったです。
草笛さんの若々しさに感激しました。衣装も次々に変わりとても楽しめました。
さすがに女優さん。同年代の方とは思えない動きに感心しました。
草笛さん、憧れの人です。やはり美しい。セリフもしっかりと聞こえた。ハキハキとして快い。太川さんはダンス?と思ったが、大変軽快でよかった。草笛さんはダンスで動きなど年齢を感じさせないすばらしさです。セリフもいろいろと笑える言葉が飛び出すことが多く、心から笑ってしまい楽しい一時が過ごせた。ありがとうございました。
楽しい一時をありがとうございました。
草笛さんの日頃のご努力に頭が下がります。ご自分より若い方との競演でも、同年代に見えるすごさ、お偉いと思います。髪形、衣装、すべて、すてきすぎるくらいすてきでした。心身ともに若さを失わないで、生きておられるのを感じました。夫を亡くしたのを隠したり、年齢をごまかしたりして老いを何とかカバーしたい気持ちも分かります。私は平凡な人間ですのであるがまま、流されて生きています。
ものすごく楽しかった。草笛さんの美しさに感激しました。元気を頂きお二人に感謝いたします、ありがとうございました。
お美しく、軽やかに踊られる草笛さんのお年を存じ上げているので、日ごろのご努力やトレーニングを思うと頭が下がります。坂道が大変で退会しようかと思うことも時々ありますがもったいないことですね。たくさんの感動や生きる力を頂いています。二人だけの登場人物でダンスを見せながら、いろいろな問題が上手に組み込まれており、しかも次第に二人の気持ちが寄り添っていく良く出来た脚本であり、舞台装置も美しくスマートでした。
草笛さんはいつまでも若くきれいですね。元気をもらいました。ありがとうございました。
ダンスをやっていたので思い出しながら見ていました。さすが草笛さん。見応えがありました。同い年にしては若々しく、美しかったです。
草笛光子、太川陽介、お二人ともファンなのでそれだけでもうれしい舞台です。それに後方の席にもかかわらず声も良く聞こえ、楽しい会話のやり取り、すてきなダンス、堪能しました。ありがとう!
希望をたくさん頂きました。草笛さんと同じくらいの年齢だと思います。人生のきれいを夕日に向かって、生きましょう。
想像していたよりずっと心にしみる舞台でした。二幕目の観客席の真空になったような空気、とてもよかったです。お二人ともお疲れ様でした。
速いテンポでストーリーが展開するので楽しく入り込めた。もう少し長くダンスシーンを見ていたかった。
大女優、草笛光子さんにお会いでき、幸せでした。一回ごとにすてきなドレスで出てきてダンスレッスンに臨む、本当にすてきでした。草笛光子さんと、若い太川陽介さんの二人芝居も楽しめました。楽しい2時間30分でした。今日の日を待ちわびていたすばらしいステージでした。さすが大女優、草笛光子さんでした。
テーマが良かった。私も72歳頑張って生きてゆきます。
草笛さんは私たちの5〜6年先輩だと思いますが、職業柄とはいえ大変美しく姿も良く感心しました。少しでも近づけるよう頑張りたいと思います。踊りをもう少し見たかったです。楽しかったです。セリフもはっきり聞こえました。最後のダンスすてきでした。太川さんもすてきでした。
とてもダンスの競演すてきでした。老若の競演でとても先が考えられますがこのような趣味があったらよいと思いました。
お洒落な舞台、和みました。草笛さんの同い年ですが世界が違う・・・・
ダンス音楽が昔懐かしい曲でうれしい思いでした。若い頃ダンスレッスンを受けていたので・・・同年代の草笛さんの美しさ、楽しく観せていただきました。特にはじめの曲(素敵な貴方)は思い出があります。
楽しいの一語!!「一人でいるより人といるほうが難しい」なるほど。夕焼けの美しさは今も昔も同じです。
一番前でしたので、草笛さんの老女の表現に細かい配慮(ひざ当てなど)が見られ、感心いたしました。
とてもよかった。100万人目の誰かに会えるってすばらしい!光子さんも素敵でしたが、太川さん、ゲイの役でも男の魅力いっぱいでした。
お2人の年齢を感じさせない動き、軽妙なセリフが楽しくもあり人生の深さも思わせとても感激しました。太川さんのイメージチェンジ(元歌手)とてもびっくり感動もしたよ!!
草笛さんはキャリアとはいえ高いヒールを履きリズミカルに踊れるのはすばらしい。太川さんも良くお相手してとても二人とも素敵でした。いつまでも若くて綺麗でありたいです。声が時々聞こえないのが残念でした。
とても衣装もきれいでダンスをやりたくなりました。草笛さん、年に見えませんでしたね。とても軽やかに素敵にダンス踊っていました良かったです。
今までに無かったストーリーで楽しかったりしんみりしたり大変おもしろかったです。ドレスも素敵でした。
老いの苦しみ、悲しみをダンスが補ってすばらしかった。いつまでも若い草笛さん素敵だった。日舞で娘役になると心も若々しくなれる、病や老いに負けずに楽しい日々を送りたい。
私たちの年代の様々なことを投げかけるセリフに恐れ入りました。楽しく拝見いたしました。
同じ年代なのにとてもきれいで、ダンスが素敵でうらやましく思いました。(ダンスが出来たらもっと楽しい人生があったかも。)私はダンスに憧れていて、一度習いたいと思いつつチャンスがありませんでした。年齢を気にせずに自分もきれいでいたいと思いました。でも人は見かけの裏に悲しい心の秘密があるということが分かりました。
同じ年代とは思えないほど草笛さんは美しく、素敵でした。衣装もダンスもすばらしかったです。でも結末はジーンと来てしまいました。
お二人とも、素敵な衣装で楽しませていただきました。ダンスが素敵。草笛さんいくつになられても私たちに夢を与えて頂、ありがとうございました。
リズムに乗って「人生って」と、考えてみたいと思いました。
草笛光子さんの姿かたちに感銘しました。太川ルイルイ君ステキ。
観客の反応・出場場面で拍手。ため息(?)出演者もやりがいがあったでしょう。
草笛さん、スタイルよくて美しいとてもすてきでした。セリフが少し聞き取りづらい。ダンスもっとたくさん見たかった。
草笛さんの華麗で美しいこと。ダンスも上手。太川さんとの息もぴったり合って楽しく観られました。
草笛光子さんの綺麗なこと!私もああありたいと思いつつも髪を染めてしまったのが残念です。白髪に戻すのをどうしましょうか、背筋もシャンとしなくては。
草笛さんの鍛えた体に感心しました。私もあやかりたいです。無理でしょうか。太川さんとのコンビは飽きることなく目の保養になりました。
お二人ともダンスが上手で楽しいストーリーだった。特に草笛光子さんがお若く、美しいのに感激!!見習いたいぐらい・・・無理だと思うけど・・・ステキの一言でした。
久しぶりのダンス音楽ときれいな衣装に楽しく過ごさせてもらいました。踊りたくなりました。
つる首でお待ちしておりました。・・・ありがとうございました・・・!!
久しぶりに心が若やいで楽しかった。自分も後期高齢者になってこんな楽しい機会があればと思います。
ダンスをもう少し踊って欲しかったかな!!草笛光子さんすごいです!!身のこなし、美しさ、衣装ステキでした。太川君、若さに救われます。
久しぶりに草笛さんから元気をもらいました。懐かしいメロディーが聞け楽しかった。
同年齢として私も前向きに明るく生きよう!!
草笛さんの衣装がきれい。太川さんのセリフははっきりして聞きやすい。草笛さんのセリフは時々はっきり聞こえない。
ダンスを習っていたときやパーティーのときを思い出してとても楽しく観ました。
先輩の草笛光子さんがおきれいで見とれていました。いつまでもご活躍のよう期待しております。
とても楽しみにしていました。期待通りの舞台でした。高校も年齢も先輩ですのになんと可愛らしくきれいなこと。セリフも良く聞き取れました。次はどんな舞台?楽しみにしています。太川さんも雰囲気を良く出していました。若い頃と変わらない笑顔がステキでした。お二人ともお元気でご活躍下さい。
太川陽介さんのセリフにもう少し余裕とイントネイションに工夫があればよかったと思いました。スクリーンでの経過描写と環境描写は効果的でした。ステキな舞台をありがとう。
草笛さんと同じ年齢ですが若々しい体と美しく年を重ねているのに私も刺激を頂きました。
草笛光子さんのダンス素適でした。毎回のお洋服もとてもよかったです。同じ年頃で身につまされる会話がいくつもありました。年をとっても美しく、前向きに生きていきたいと思います。私もダンスに熱中したときがありとても楽しいお芝居でした。
2人で二時間半持たせた演出には感心しました。草笛さんの若さには脱帽です同世代として希望を持って生きて行きたい。
自分の好みのストーリーではなかった。
楽しみにしていた通りです。時々ユーモアで年齢を忘れて草笛さんに魅入っていました。お二人のバイタリティー、少々体調不良の私には良い時間をありがとう。
美しいドレスの草笛さん。ドレスに少しも負けない美しさ。以前、太川さんの役をねずみさんで拝見したことがありましたがそれぞれに素敵です。シナリオも考えなくてもストーリーが頭に入ってきて老人の本音なども上手にセリフにちりばめて!もう何度でも観たいステージです、草笛さんお元気で又拝見させてください。
草笛光子さんの若さと美しさにただ感動するばかりです。太川さんとの息がぴったりで良かったです。レッスンごとに変わる衣装も素敵でした。
改めて自分の年を感じました。役者のような生き方できるといいですね。残りの人生頑張るしかないですね。とっても素敵でした。
草笛さん素敵でした。年を美しくとるという見本のような人です。太川さんダンス良かったです。ルイルイ!!
同年の草笛さん本当にすばらしかった。元気をもらいました。ありがとう。引き立てやく(男優)もとてもよかった。上手です。
ダンスの衣装がすばらしい。曲が変わるたびに今度はどんなの?と期待して観ていた。
6週間のテンポが同じすぎて・・・全体の流れがもう少し速いほうが・・・草笛さん、本当に美しいですね。
草笛さんのダンスが大変すばらしかった。とっても良かった。年齢を感じさせない若々しさ、顔も体もきれい!楽しませてもらいました。
  ↑Top
80代・女性
キレイなダンスを楽しませていただきました。楽しいときに感謝いたします。
2人ともユニークでダンスがとても上手だった。
大変楽しく楽しめました。相変わらずお美しい。ネズミさんのとはまた違って太川陽介さんもなかなか良かったです。初演を銀座の博品館で見ました。二度も。観られて幸せです。ダンスのシーンがもう少し多いと良かったと思います。
美しいドレスに身を包んだ草笛さんの美しさ、太川さんとの掛け合いも息ピッタリでした。最高!
とても楽しく衣装が美しくて久しぶりに楽しませていただきました。
素敵でした。美しいこと。
音楽、ダンスが好きですので楽しませていただきました。
草笛さんの美しさには驚きです。声も素敵・・・光子の部屋を思い出します。太川陽介も相変わらず明るく・・・とても良かったです。
草笛さん、太川さん楽しい時間をありがとう。ダンス・音楽共に若い頃を思い出しました。
昔を思い出しとても楽しかった。
草笛さんの魅力に感動しました。第4場のフォックスの場面を身近に思いました。
美しく年を重ねた草笛さんに乾杯。
草笛さんの魅力、とても素敵でした。
とてもきれいな草笛さん。いつまでもお元気で。とても素敵。楽しかったです。ありがとうございました。
  ↑Top
10代・男性
感情の変化が若干わかりにくい場面があった。ワンパターン化して話の先が読めることがあった。スライドショーのアップの写真は2人の日本人の顔が見えてしまうのでいまいち。ストーリーはとても面白くてよかった。

ダンスが楽しく面白かった。

  ↑Top
20代・男性

第1週から第6週のそれぞれの曲が合っていてよかった。ボーナスレッスンもあったのはよかった。

衣装替えをする手間がよかった。

  ↑Top
30代・男性
第2幕の内容がよかった。登場人物の内面がよく表現されていたと思います。
あんな風に踊りたい。
草笛光子さんの演技はさすがと思いました。2人の掛け合いもよいと思いました。
草笛さんのステップに感動しました。
  ↑Top
40代・男性
毎回喧嘩とダンスもコントラストがよかった。
草笛光子さんと太川陽介さんのダンスがとても上手で感動しました。コメディのよな感じだったので観ていてとても楽しかったです。
  ↑Top
50代・男性
スクリーンの出し入れが見事。気付かなかったくらい。
前回がセリフの多い、騒がしい舞台であっただけに、静かに時間が流れその中でのダンスがとてもさわやかで気持ちよかった。
2人のセリフの掛け合い、演技良かったです。太川さんのファンになりそうです。
人と人との間には目に見えない絆がある。それが失われそうになると人は情熱を持って結びつこうとする。この芝居はそんなことを教えてくれているようだ。
陽介君、意外によかった。
草笛光子さんの若々しさとさすがにダンスのキャリアが活かされていました。太川君もかなりダイナミックな演技でした。
草笛光子の演技は年を感じさせないくらい上手かった。
演技はやっぱり素敵です。皆が生きている夜。
若さに脱帽です。
タイクツだった。
草笛さん若い。ビックリです。自分の残りの時間を少し感じた。
洗練されていてなんともかっこいい、クールな芝居でした。特に草笛光子さんの演技には感服しました。
ちょっと暗転が長かったかな。新しい手帳のシールを観劇時にチェックしてはどうでしょうか?
懐かしい青春の日々を思い起こしてくれました。ディスコ、ダンス、またやってみたくなりました。
私自身、演劇を観るのは初体験でした。とても感激しました。
6つのステップ、そしてある希望をもってドラマが進んでいくサスペンスを味わいながら人と人との出会いの触れ合い、スキンシップとは何かを考えさせられた。
最後に流れていたビーチボーイズの音楽「ゴッドオンリーノーズ」に本題は「神のみぞ知る」です。ちょっと皮肉ですね。
大女優だと一人浮いて見えてしまうことが過去の観劇会でもあったと思いますが、太川陽介さんも芸達者で楽しく見せてもらいました。アメリカの宗教、ブッシュ、ゲイ、よくわかりませんがダンスが楽しければまぁいっか。
私はこのダンスレッスンを観るのは3回目です。今回今村さんから太川さんに代わってどうかと思いましたが、太川さんなりのスタイルでよかったと思います。草笛さんはさすがダンスは若いときと同様に全然年を感じません。スタイルも色気もばっちりです。とってもドレスがお似合いでキレイでした。私もそれなりの年齢になり、草笛さんを目標に若さを保ちたいと思います。明るいステージで心も体もリフレッシュしました。
2人だけだったが密度が濃かったと思った。
  ↑Top
60代・男性
光子さんからパワーもらいました。昭和1桁とはとても思えません。
草笛さんの演技達者ぶりを大いに楽しませていただきました。
ダンスを踊りたいなぁ。おなかぽっこりになる前に・・・
幕が開く、窓側の戸が開いてるがカーテンが風に揺れている。芸の細かさに感激しました。
ダンスの素晴らしさがよく出ている。あんな風に踊れたらいいなと思った。と思わせながら最後は人生を考えさせる上質な演劇だった。
絶妙な会話に感心しました。ダンスも上手いし、キレイで観てて楽しかった。
さすがベテラン役者でとても素晴らしい演技でした。わかりやすい発声でとても良かったと思っています。
これならミュージカルの方がましだ。
セリフの語尾が明瞭で素晴らしかった。
テンポのよいセリフ、明快なストーリー、人生の若さも交えて軽快に楽しく観られました。お洒落でちょっとシンミリサセテダンスも素敵でした。見えないところでの早変わりも素晴らしい。
セリフがとてもよかった。書きとめておきたいセリフが多くシナリオのよさを感じました。
出だしが異常。引きずってしまった。最後がよかっただけに・・・
井上陽水のDANCEはうまく踊れない♪を思い浮かべSocialDanceもよいなと思いました。60の手習い、ダンスでも習おうかなと思わせてくれました。
草笛光子の熟練技と太川さんの演技が一体化し、一人仕舞の様に素晴らしかった。
草笛さん美しくてお芝居もダンスもお上手で昔と少しも変わらなく感心しました。
草笛さんのプロの片りんが見えたダンスシーンは楽しさが十分伝わってきました。太川さんもプロらしく見えました。そして老境の心のあり様も見せてくれました。自分も楽しくまた素敵に老いて生きたいと思わせていただきました。
自分に置き換えると素晴らしい生き方に感動しました。いつまでも素敵な草笛さん、ありがとう。
病気でも年をとっても美しく楽しく生きられる姿勢に感動した。様々なドレス姿が楽しめた。
とても楽しかった。こんな風に生きられたら良いね。
草笛光子さん素敵でした。レッスンごとの衣装・ダンス楽しめました。
2時間半の素晴らしい夢を見ていた。
草笛さんの美しさと太川さんのさわやかさがよかった。照明がとても自然だった。
華麗と洒落たセリフ、雰囲気がとてもよかった。その背景に重いものが・・・草笛さんの最後の『老い』の演技、よかったです。
コスチュームの変化に趣ない。
2人芝居のよさが随所に見られ、草笛、太川共に掛け合いでストーリーを進めていたのが印象的でした。難を申せば内面の表現がイマイチですが2人芝居の制約の中非常によかったです。
幕があがってまず、舞台の情景が与える印象は大体その劇が醸し出す全体の雰囲気をよく表している気がします。今日のお二人はよく整った落ち着いたお芝居でした。セリフも明瞭だったし、年代が違うお2人のやり取りも安心して味わえました。
『年を取ると周りからはは見えなくなる』の言葉。私には全くその通り。しかし、草笛さんは中々どうして舞台での存在感にはただ圧倒されるばかり。期待せずして先頃亡くなった森繁さんの姿が頭に浮かんだ。お2人とも役者になるべくして生を受けた人。
  ↑Top
70代・男性
草笛さん・太川さん素敵です。ダンスも息がピッタリGOOD。草笛さんの衣装が印象に残りました。
セリフの聞き取りに難があった。全体的におしゃれな芝居。
草笛光子さんの若々しい姿、セリフ、ダンス共に素晴らしくよかった。太川陽介、懐かしく久しぶりに拝見しました。未亡人リリーがダンスインストラクターに心を打ち明けていく様子が微笑ましく楽しかった。
全般にスマートで洗練された演出。声もよく通り楽しめた。さすがにキャリアを積んだ草笛、太川の演技は一味もふた味も違うと思った。
舞台が綺麗で明るく役者の声がきれいによく通る。草笛光子は素敵。体が柔らかいし、衣装も綺麗。スクリーンも効果大。イメージアップに貢献。
とても楽しかったです。お2人の息の合い方素敵でした。
メリーウィドウのは晩年もかくやと思わせる舞台。草笛光子のいつまでも若いこと。いい舞台でした。
S.K.Dの草笛光子。素敵に老いた草笛光子。
エンディングの幕がよかった。ダンスレッスンの間がよかった。スポーツセンターでダンスレッスン中でよかった。
草笛光子の若さ、ファッション、素晴らしい。舞台装置も明るい雰囲気でよかった。年齢を重ねるほどに自分で見つけて気分の若返りをはかるという事をみせてもらった。
草笛光子さんのダンスに感激。
草笛光子のきれいさに感激しました。
  ↑Top

 

  


Copyright (C)YOKOHAMA ENKAN 2004 All Rights Reserved.