横浜演劇鑑賞協会 Back Mail
top
観劇会ラインナップ
入会のご案内
横浜演鑑とはこんな会
事務局案内
会場案内
鑑賞会の歩み
掲示板
LINK
お問い合わせ
会員の感想
「アラビアンナイト」会員の感想

10代・女性 >>
20代・女性 >>
30代・女性 >>
40代・女性 >>
50代・女性 >>
60代・女性 >>
70代・女性 >>
80代・女性 >>

20代・男性 >>
30代・男性 >>
40代・男性 >>
50代・男性 >>
60代・男性 >>
70代・男性 >>
80代・男性 >>

10代・女性
受験勉強で疲れた心が和みました。
どのお話もとても面白くてみている時は本当に夢の世界に来たような気分になりました。
劇であり、でもほんの朗読を聴いているようでもあり、新しい感じがしてとても面白かったです。お話に入るところがすごく自然で、さすがだなぁと思いました。
とても面白かったです。演劇で初めて綺麗だと思いました。
楽しかったです。愛ってすごいなぁぁ。
人物がみんな生き生きしていて、走り回ったりジャンプしたりするのが好きでした。
全体がテンポ良く進んでいて、観ていて気持ちよかったし、とても楽しかったです。
「船乗りシンドバット」の話辺りから眠くなってしまいました。
  ↑Top
20代・女性
アイデアとしては面白いのかもしれませんが、マイクや打楽器の乱用はセリフが聞き取りづらいのと、バタバタした印象になると思います。どたばたうるさいイメージばかりが残りがち。
役者さん、特にシャハラザード役の方の背筋がピンと伸びていてとても美しかったです。
大きな物語の中に小さな物語がたくさん詰まっていて大満足という感じでした。
恥ずかしながら今まで千夜一夜物語をそれほどよく知りませんでした。それらに触れられたこと、また長編ながらとても素晴らしかったです。テンポも良く(お年寄りには早すぎ?)素晴らしい数時間でした。役者の皆様お疲れ様でした。
  ↑Top
30代・女性
ストーリーの展開が舞台上の演出と上手くかみ合っていてとても面白かった。スピード感があり、長い時間でも飽きることなく楽しめた。
一幕目の終盤、楽しかったがちょっと遊びすぎのような気がした。個人的にはもう少ししっとりとした演出のほうが、王の悲しみの深さが際立ったのではないかと思う。ラストは遠い日の国にたたずんでいるようで星の瞬きが心に沁みました。
皆さんとても軽快であっという間に終わってしまいました。出演者一人ひとりがとても魅力的でよかったです。
舞台装置が変わっていてよかったです。王が話しに引き込まれ処刑を延ばし、最後に恋がよみがえり妹との努力とお父さんの気持ちに心打たれました。物語を通じて、自分の過ちに気づかせた女王がすごい!HAPPYで幸せ。
アラビアンナイトがとても舞台映えのする話だと感じました。動きのあるところも飽きさせませんでした。
歌にダンスに楽器など皆さん色々なことが出来てすごいと思いました。
役者の方のセリフが早口で聞き取りづらく感じました。テンポの良い(早い)芝居・演出だから仕方ないのかとも思いましたが・・・。ストーリーでは人の頑なな心の愚かさを覚え、またそれを解かすのも人の心なのだと改めて思わされ感動しました。
あっという間の時間でした。何役をも同じ方がされているのにまったく違う顔に見えて本当に楽しめました。
役者さんが皆さん引き付ける力を持たれていてドキドキしながら観させていただきました。休憩から戻ると荷物を置いていたからよかったのですが、空いていた前席も横席も人が来られていてびっくりしました。前方が良ければシールをもらうときにお願いすればよいのではないでしょうか?
歌と踊りがとても楽しかったです。シンプルなセットの中に華やかなアラビアンナイトの世界が見えました。いつの時代でも王様はわがままですね。ほかの文学座の作品も見たいと思いました。
今年は音楽年ですね。
  ↑Top
40代・女性
内容てんこ盛りで時間も長く見応えがありました。お年寄りには疲れたかな?話しのテンポも良く、セリフも早口で聞き取れたのか心配です。でも私には楽しかったです。
シャハラザールさんが大変良かった。上品で賢い雰囲気やよく通る声など憧れました。大切なものは数多くはないという感じです。
劇中にアラビアンナイトのお話がいくつも出てくるが、話の数はもう少ししぼって一つ一つをもっと丁寧に語ったほうが良かったのではと思った。アラビアンナイト特有の雰囲気がいま一つ伝わってこないような気がする。
シンプルな舞台から物語が飛び出しとても楽しめた。音楽もよかったです。
沢山の物語が出てきて、その際の舞台での役者さんの演技と装置など目を見張るものがありました。今まで観てきた演劇の中で一番楽しめて話に引き込まれました。
オムニバスをシンプルな舞台でどのように・・・??と思いましたが、一話ごとの変化にメリハリが効いていて楽しいお芝居でした。生演奏もよかったです。(でも、今バグダッドはなぁ・・)「乞食」に叩かれると怒るお客様もいらっしゃると伺っていたので客席乱入のシーンではちょっとドキドキ。大丈夫でしたか?今日は満席に近かったので席詰めはなくてちょうど良かったかもしれません。
様々な演出、速いテンポのストーリー。十分楽しみました。すばらしかった。文学座のファンになりました。
シャハラザードが堂々としていて品があり、見事だった。木津さん、見ていて楽しく、気持ちが和みました。
長さを感じさせない素敵な舞台でした。もっと物語を聴きたいくらい。ラストに語りだすところは息を呑みました。
子供の頃に読んだ「千夜一夜物語」がこんな形で観れるとは思いませんでした。夢を見ているような時間が流れました。ユーモアもあり、とてもよかったです。
はじめ、早口すぎて一本調子でと思ったがそのうちどんどん面白くなった。特に医者のストップモーション。おならの商人。ほんとに役者だと思った。テンポがよくてとにかく面白かった。
最初から最後まで楽しかったです。最初の音楽(モスクが浮かんでくるような)からアラビアンナイトの世界へ入っていけました。
声が、後ろを向いたり動いたりしているとき聞き取りにくかった。歌に踊りにお話にいろいろあって面白かった。
人の心ほど壊れやすいものもなく、また、美しいものはないものかもしれません。信じた人の裏切りは聖人君子も悪魔に変えたけれど、その悪魔も美しく強い心に少しづつ我を戻します。華やかな舞台の中に人間哲学をテーマに素晴らしい演技を繰り広げてくださいました。俳優の方々も裏方の方々も日々訓練されているのだと感心しています。毎日時間を無駄にせず、過ごさなくてはと、そして自分の物語を創作していきます。
始め、声(女性)が聞き取りにくかった。また、音楽が声負けと思うときもあったようです。でも、音楽の効果はありますね。全体的にはアラビアンナイトの世界を十分楽しめました。
『イブラヒム』の時と同じアラブの音楽がエキゾチックでよかったです。スピーディーに物語が進み、長さを感じませんでした。女性の勇気と知恵が危機を救うお話が多かったのも良かったです。
幕開け「学芸会?」と思ってしまった。発声がそう感じるのでしょう。途中から学校演劇?なつかしいなぁ。と第一幕、第二幕というより、第一部、さぁ第二部頑張ってみなきゃという感じ。学校で見るなら面白いかも。歌、音楽それっぽくて面白いのだけどまとまらない。大作だけど幕開けと結び、真ん中がまとまらない。力作だけどもったいない。
どたばたしていて、聞き取りにくいところはありましたが、とても楽しかったです。
本格的な舞台を見るのは初めてです。とても楽しく観させてもらいました。
ある種独特の世界に引き込まれた感じがした。別世界に行ったようで後に何か新鮮な気持ちが残った。役者さんたちのエネルギーを感じた。
見応えがありました。盆が回る舞台も効果的でした。アリババとかシンドバットとか子供の頃に読んだ気がしますが、これは大人の童話ですね、まさに。とっても良かったです。あらゆるお芝居が混ざった感じで楽しかったです。
大変長いお話をここまでアレンジして、また役者さんたちも若くて声も姿も素晴らしく、特に音楽はたった二人であそこまでステージを盛り上げて本当に良かったです。
文学座の皆さん一人ひとりがシャハラザードのような心良き人なのだと思える素敵な劇でした。ありがとうございました。劇の終わりに感動しました。
ふしぎな舞台でしたね。息子が楽しめたようでよかったです。
とても面白く飽きなかった。楽しい話が沢山あった。役者が生き生きしていた。
小さなお話が散りばめられて、一粒で何度もおいしい気持ちになれました。楽しめました。良かったです。
語られる物語の演出をかえて飽きさせないところに関心させられた。
見応えありました。お腹いっぱいです。アラビアンナイトの沢山のエッセンスを余すところなく盛り込んで、なんて贅沢な舞台!!ありがとうございました。幕がおりないのもいいですね。物語がずっと続く感じで。
テンポがよく、役者の方のセリフもはっきりしていてとてもわかりやすく楽しくあっという間の2時間50分でした。私も千夜一夜物語の中に居るような・・・素敵な夢の世界へ連れて行って下さってありがとうございました。とてもよかったです。
テンポがいいし、ストーリーも知っているのでわかりやすく楽しかったです。劇場内、役者さんは汗をかいていましたが、少し寒かったように思います。物語が人の心を癒せる・・というのは素晴らしいです。
「おなら」のオチは古典的過ぎて笑えない。小学生がウンコというのと同じレベル。衣装のセンス よかった。
テンポがよく変化に富んでいてとてもみていて楽しかった。いくつものお話が散りばめられていて、いくつもの劇をいっぺんに味わうことができた。
いくつもの物語でつなぐ展開があらかじめわかるのでとても難しい演劇だと思った。演出に工夫を凝らしていて、いろいろなパターンで見せていたと思います。効果音の演出が洒落ているなぁと思いました。曲や踊りが良かったです。
千夜一夜物語の内容を良く知らなかったのでとても楽しめました。改めて本を読みたいと思いました。
  ↑Top
50代・女性
出演者の皆さんが歌に踊りに演技にととても素晴らしく感動しました。
とても楽しかった。素晴らしい!踊りも歌もすべて楽しませていただきました。ありがとうございました。
始まった時はセリフが早口でどうなるかと心配したがだんだん落ち着いていてホッとしました。楽しかったです。
若者たちの元気はとても気持ちよく感じた。心の闇ほど恐ろしいものはない。
アラビア風の音楽とダンスが良かった。不思議な音色の楽器が盛り上げていた。セリフが早くて聞き取りにくい部分があった。
記念誌、家に戻ってからゆっくり読ませていただきます。ラストシーンが良かった。
1番外側の席だったため舞台の隅が見えなかった。声が届かなかった部分あり。
なかなか内容が良かったです。役者さんの声が通って、聞きやすかったです。
一人何役もこなしている工夫が良かった。音響もよく、その土地に行ったような気になりました。軽快な動き・リズムがよかった。
モルジアーナ役の方、良かった。
とても面白かったです。長時間だったのにちっとも退屈しませんでした。躍動感も聞かせどころもあり、充実していました。こんな芝居に出会え、鑑賞会に入っていて良かったです。
話の数が多すぎて途中飽きるときもあったが、一貫したテーマなので必要だったのか。シャハラザード役の女性が品の良い演技だった。
いやぁ、楽しかったです。ものすごく楽しませてもらいました。人形等工夫も盛りだくさん。物語の力、信じる心の大切さ。これらのエキスを役者たちの軽々とした動きと言葉に込め、私たちに届けてくれてありがとう。最後は珍しく感動しました。
楽しいストーリーなので夏休み子供たちに見せてあげたらよろしいと思います。
最初からセリフが皆単に大声でがなりたてる感じであり、また、ドタバタ劇のようで感動も笑いもない(素直に笑えない)。演出も第1幕の後半など特に笑いを取ろうとする意図が丸見えでいろいろなものをまぜこぜ状態。第2幕は持ち直してよかった。
時折、声が聞き取りにくいところがありましたが、最後まで楽しめました。
今回はとても華やかで、声もよく通り引き込まれる舞台でした。特に主役のシャハラザード役の松岡さんはとても素晴らしかったです。今までで一番楽しかった。また、観たいです!幕間がもう少し長いとうれしいです。(トイレに並ぶとお茶が飲めない)
アップテンポでコミカルで表現力ある演出はとてもよく楽しませていただきました。一人何役もの演技力も素晴らしかったです。
本で読んだことのあるストーリーが目の前におとぎ話のように現れたようで、とても楽しめました。
流れのある様なストーリー展開に感じました。品のある舞台でした。
衣装のデザインがわかりやすく、登場人物が一目でわかったのが面白かった。若い俳優さんたちが多くこれからが楽しみです。
とても楽しかった。皆さんの演技に感服です。さすが文学座だと思いました。
人生は愛と勇気と知恵 この舞台を忘れません。ありがとうございました。
アトリエ公演か青少年劇場か若手の熱演、生演奏などスピーディー展開に良い点が多かったのだが長く感じてしまった。
文学座らしさがあるとすれば一人ひとりの俳優がしっかりと演技をマスターし、身体を作り、セリフに命を吹き込めるその術を持って舞台に登場する。今日の作品も極めてそのことが実感できた。
濃厚なアラビアンでなく、多くのお話が組み込まれているにもかかわらず、淡白に見ることができてとてもよかったです。大人が見て楽しめる童話という感じだなと思いました。肌を隠している男優さんたちより肌を出している女優さんたちのほうがセクシーで素敵でした。今ダイエット中です。この夏には間に合いませんが、女優さんたちのおなか周りに目が釘付けでした。私もがんばりまぁす。私の20代の体重が目標です。あと10キロ目指します。
記憶の奥底に沈んでいた子供の頃絵本で読んだ物語を思い出しました。それ以上の価値を見出せないのですが・・・内輪だけで盛り上がっているようで理解できません。
優しいやさしいお父さんの娘を思う心を思うと涙が出ます。ハッピーエンドでよかった♪
昔話や物語の中にその時代の色々な想いがあって今にも通じていることがとても大事なことです。楽しく見せていただきました。
セリフが早口で聞き取れないところが多々あり、シャハラザードの滑舌の悪いところも気になった。一生懸命理解しようと努力し続けなければならないとは・・つかれる。そんな要求(?)に答えるのがばかばかしくなり寝てしまいました。演者と演出家の自己満足の舞台!これを選出した運営委員の趣味がわかりません・・・前衛的なものに自分たちで酔って観る者に大変な努力を強いていることに劇団も気づいてほしい。
昼の舞台としてはよいと思います。ちょっとドタバタ、情感が丁寧さがもう少し欲しかった。学生の文化祭的でした。一生懸命さがとてもよかったです。
舞台装置が色々工夫してあり、面白かったです。布の使い方など大変よかったと思います。
出演者の方のエネルギーが見る側に強く伝わってきました。想像力の素晴らしさを感じました。音楽が演技の一部になっていてすごくよかったです。人食いお化けがよかった。
面白かったです。文学座の底力を感じました。衣装きれいでしたね。舞台装置、工夫がいっぱいでした。セリフ、自分の行動を自分で証明しながらしゃべるのが新鮮でした。文学座がこんな舞台を作れるということに驚きました。ただ、結論、何を訴えたいのかとなると感動が低いかなぁと。生演奏の人が最後見えなかったのが残念。
次から次へとストーリーが変化し、わくわくしながらのあっという間に時間が過ぎました。はつらつと若さあふれる演技に心が躍る思いでした。次回も楽しみにしています。
役者の皆さん、お一人お一人が能力あると感じました。セリフも声が通り、歌も上手。日々鍛えていらっしゃる 若さは素晴らしい。
異なった話を同じ舞台装置で考えた演出だなと思いました。アラビアンナイトとほかの物語を読んでみたくなる劇でした。最後に一気に盛り上がりましたがちょっと疲れました。
今回はごめんなさい。いまひとつ心に届きませんでした。(年齢のせいでしょうね)
楽しくて知らないアラビアンナイトの話もあって、よかったです。歌も上手で演出もよかったです。ありがとう皆さん。
色々な話の内容が次々と現れてとても飽きずに楽しかった。役者の方々の演技もよかったです。歌も上手でした。声も後ろのほうにまで聞こえてよかったです。
若い役者さんが多かったせいか、演技に躍動感があり、楽しく観れました。音楽も舞台もとてもよかったです。
《5》にこれほど丸をつけたことはありません。期待をあまりせずにきたことを反省。楽しかったです。
アラビアンナイト、前半の話は知っていましたが、後半の話はまったく知らないものばかり!!今回の演出?何役もこなす役者の器用さ、かっこいいです。楽しかったぁ!!若いっていいですね。
とても楽しく眠くならなかった。ただ早口のセリフが聞き取りにくいときがあったのは残念だ。楽器に歌に俳優さんたちは多芸だと感心する。感動的な作品だった。
子供の頃に戻ったような感覚でした。おとぎ話の世界を楽しませてもらいました。夢物語は今の世の中にもっとあったらいいのでは・・・
役者さんの滑舌がよく声も通るので座席の割にはよく見え、よく聞こえ、集中して楽しめました。流石、文学座!という感じです。色々な楽器の生演奏も素晴らしかったです。おぼろげに知っていた『アラビアンナイト』の話が改めてよくわかりました。
流石文学座、『アラビアンナイト』こんなに魅力的な物語だったとは。王妃様役の方がぴったり。
見応えがありました。若さあふれる舞台と実力も伴っていて、飽きることなく観れました。千夜一夜物語とはこういうものかと再確認。
ストーリーがお芝居になっていてとてもわかりやすく、楽しく心に残る言葉が沢山ありました。若い人達も皆がんばっていますね。
アリババ・シンドバットetc・・それぞれの話が若い役者さんの踊り、音楽、ストーリーでとても楽しく感じることが出来ました。笑いの中に観客にしっかり伝えるものがありました。
身体の柔軟性にビックリ!鍛えていますねぇ。自分で能書を言って演技するのを初めて見ました。セリフが長くなって大変でしょうがよかったです。
眠たくなると思ったら、楽しめました。演技もしっかりしていて上品な感じがしました。
舞台は大変楽しく面白い内容でしたが、席が端で舞台右側奥が見づらく王様の姿が見えなかった。座席割を作るとき、舞台が見えるか考えて決めていただけるとうれしいです。
10年位前に青山円形劇場でこのお芝居を親子で観ていたので、とても待ち遠しかったです。子供たちと一緒に楽しんだ記憶があります。今回も舞台もお話もテンポよく、役者の方の動きも音楽も心温まり楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございました。
回り舞台を上手に活用し、躍動感あふれるお芝居でした。子供向けのお話のように感じてしまいましたが、バラエティーを見ているように難しいことを思わず十分に楽しめました。最後に本質のようなものを感じられる心温かなお話でした。
千夜一夜物語、久しぶりに子供の頃のときのように本を開いて読んだ気分になりました。お話からお話へ向かう蝶のように楽しませていただきました。
一つの物語の中に色々な物語を織り交ぜ、ふしぎな雰囲気と楽しさを与えてくれる公演でした。歌と踊り、大いに楽しませていただきました。
アラビアンナイトの話は、一部は知っているが、全体は知らなかったので非常に面白かった。お話によってはミュージカルだったり色々で面白かった。左端の席だったので左側に立っている演技や演奏がまったく見えなかった。
少しストーリーが長かったように思います。休憩までの間、休憩前で終わりだと思いました。最後の2話がもっと早くあったら・・・
言葉がとてもきれいで素敵でした。舞台装置もかわいく洒落ていました。テーマは「人を許す」ということだと思いますが、一つ一つもお話すべてにそれがあるのを初めて知りました。子供のころ読んだだけですが、また読んでみようかと思います。
内容もセリフも物語の一つ一つも面白かった。役者の多芸には驚きました。『千夜一夜物語』を読んでみたくなりました。
セリフが聞きづらくまったく聞き取れないセリフも沢山ありました。演じる側、自己満足ではなく観客に伝えようとする心が欲しいと思いました。期待していただけに残念です。観劇の途中で席を立て帰りたくなったのは初めての経験でした。終演まで客席にいるのが苦痛でした。
素晴らしい身のこなし、演技、お見事でした。若々しく元気をいただきました。楽器、踊り、歌、セリフ、はっきり聴きやすかったです。シャハラザード役の松岡さん、素晴らしい。楽しい舞台でした。
久々の観劇でしたが、楽しく過ごせました。わかりやすく訴える脚本はおもしろかった。演技も素晴らしく今の時代にあっているかもしれません。
初めは早口で聞き取れないほどテンポが速かったがだんだん物語に引きこまれるとテンポについていけるようになった。王様の氷のような心を物語のテーマが少しづつ解かしてゆくのがよくわかりました。幕引きがいつなのかわからない演出で、拍手の送りようがない。最後の『きめ』をはっきりさせ大きな拍手で盛り上がれば互いにすっきりすると思う。その辺をもう少し考えて欲しいと思う。
エネルギッシュな演技!!楽しい時間をありがとうございました。アラビア方面の文化に興味を持ちました。
早口でセリフが聞き取りにくいです。ごちゃごちゃしすぎでした。格調の高いものが観たい。長すぎた、退屈・・
全員がよかった。しかし、よく動き、長いセリフを覚えているのに感心した。衣装が素敵。
面白い演出でした。リズム感のある舞台でした。初めは早口でどうなるかと心配でしたが、展開するうちに引き込まれていました。
幼い頃に出会ったお話『アリババと40人の盗賊』など今遠いその頃のことを思い出しながら楽しく見させていただきました。
息もつかせぬストーリー展開が現代的でよかった。時間が長い気もしたが、王の心を開くにはこのくらいの長さが必要なのだと思う。
訴える力もテーマもユーモアも演技もバランスが取れていた。
なぜ『アラビアンナイト』なのでしょう?現代に通じるメッセージがあればアドリブででものるか?と期待していました。パフォーマンスが効いていてよかったです。よいテンポで楽しかったです。
期待以上でした。以前この作品を映画で観ました。映画も面白かった。でも生は躍動感があります。四季のようなミュージカルとちがって楽しめました。生演奏もとても自然で心地よかったです。
舞台装置の背景もないのにちゃんと景色を思い浮かべることが出来、ファンタスティックと思い、皆さんの演技力のせいだと思っておりましたら、ドンキホーテで売っていそうな舞台美術の数々に戸惑ってしまいました。大笑いしていいのかどうか・・色々なジャンルの物語を知っていたということだと重い、私は素直に大笑いしていました。
子供の頃に読んだ物語が懐かしい。大きくなると(ずいぶん大きくなった)面白かっただけの話が本当は真実を奥深く秘めて、長い年月語られたのだと感じた。
一つ一つの物語も全体としても面白い作品でした。舞台装置も小気味よくとっても楽しませてもらいました。最後に花を投げたのもかっこよかった。
休憩後、再び始まる時の私語が気になりました。王様にお花が渡せて感激です!!
初めの方は何かドタバタで話を続ける難しさ、話の中の話を紡ぐ難しい劇だったように思う。
照明で朝・夜がとてもよくわかった。テンポがよく楽しかった。
『アラビアンナイト』あまりに有名でしたので、今更なんでアラビアンナイトなの?と思いましたが、予想以上に見応えのある演劇でした。とっても素晴らしい内容でした。童心に戻ったかのように純粋な気持ちで観賞することができました。今の時代、心も疲れ果て、未来に希望もない今、この演劇に出会えたことは砂漠でオアシスにたどり着いたという感じです。様々な観劇を見ていますがさすが文学座、品格のある素晴らしい芝居でした。また、人の想像力が生み出すパワーの素晴らしさも改めて知りました。三十五周年おめでとうございます。演劇に出会えた幸せにお礼申し上げます。
道化になる乞食。印象的。布の使い方も面白かった。
セリフが大変聞きにくい、滑舌もよくなく少しイライラしました。演出も薄っぺらな感じがしました。(もしかしたらそれを狙っていたのかもしれませんが)演技は高校演劇レベルのように思いました。ホール内飲食禁止もアナウンスしてください。
完成度が高く、素晴らしい舞台だった。文学座は安心してみられる。とても楽しんだ。
役者さんが若いためかセリフが早く聞き取れないところが多く残念でした。楽しそうに(?)盛りあがっているように見えましたが、騒いでいるだけのようにも見え、何かつまらない・・・と思えるところがありました。一生懸命になさっていることは伝わりましたが、お芝居としてはいかがなものでしょうか?観るのは小学生ではないのですから。
舞台装置がとてもよかった。音楽も効果的。ただ、シンドバットの冒険の段で船乗りシンドバットが舞台袖で語るとき、私のところから後姿になってしまうので楽しめました。舞台左端がまったく見えないので演奏している姿はわかりませんでした。
入会して4年目。両脇の人が空席でホッとしています。いつも何かしらあり、お芝居に集中できなかったので。公演についてはワイワイ歌ったり、早口でのセリフ、しかも舞台の奥に向かって語りかけているシーンはとても聞きづらくもったいないです。まるっきり背中を見せるのではない演出のほうがよかったような・・・玄人でもないのにすみません。生意気ですが、国王はもっと低い声で威厳があるとよかったかも。
最初声が聞きにくく、楽しそうではなったが、すぐ物語に引き込まれました。俊敏な動きとあの腹筋は普段の稽古を物語っていて素晴らしい。若々しくとてもよかった。
『アブハサンが屁をした話』は花組芝居を見ているようで結構好きです。
初めて経験する舞台の演出の仕方に最初は驚きと戸惑いがありましたが、引き込まれていく演出に楽しくなりました。子供の頃に読んだアラビアンナイトの数々のお話を今一度読み返してみたくなりました。
物語が次々とあるため、早口で気ぜわしい展開で長かった。ただ、後半で盛り上がってよくなった。子供の頃読んだアラビアンナイトを思い出した。
  ↑Top
60代・女性
シャハラザード役の方上品で気高い演技でとても素敵でした。 声が聞き取りにくい所がありましたが、内容もとても良かったです。
役についている人が進行のせりふを言うのが面白い。海と山を表わす衣の使い方と人形が良かった。
テンポが良く見ごたえがありました。衣装に感動。演出にはくしゅ〜を。
セリフが早口で全体にストーリーが急いで進んでいるように感じた。このような装置で物語が進むのを始めて見ました。今風の演出なのでしょうか。歌舞伎、新派を好む自分にはとても驚きでした。後半はとてもよかった。
ちょっと長くない?でも、おもしろかったよ。最初のセリフが何かたどたどしかったけどその内なれてきました。
さすが文学座だな。声もはっきり聞きやすく演技も素晴しい。久しぶりに楽しめました。ありがとう?
娘シャハラザードのセリフが早口で聞きづらい面があり、少々残念です。
チグハグなストーリーが結構おもしろかった。時間的に少し長い気がする。2時間限度ヨロシク
お子様っぽい演技でなく、心にひびく演技をしてほしい。笑いをとるのではなく ストーリーを見せるのか 構成、舞台を考えさせるのか わかりにくい!展開が早いのは良いが中途半端。
楽しい公演でした。花束をいただき有りがとうございました。これからも楽しみにしています。沢山の物語を聞かせていただきました。
テンポの良いストーリー展開で千夜一夜物語の魅力が十二分に引き出され、物語をしっかり読んでみたいと思わされました。演出最高に面白く見ました。
若々しくてとても元気よくおかげ様で元気をもらいました。何回もお芝居を見て得した気分です。
少し長すぎた感がありますが、物語の性格上しかたがないのでしょうか?もう少し短かくされても良いとも思いました。
チョットながい。王様セリフ忘れたのかな?だいぶ間があったので…ハラハラしました。多芸な役者、驚きました とくに声は命、皆すばらしい、そして「体力」のいる演技でしたね。
役者一人一人の楽しそうな演技 素晴らしかった。吸い込まれそうに私たちもたのしかった。さすが文学座の方々お見事でした。生バンも又素晴らしい。
言葉がすごく聞き取りやすく、テンポの良さがすごく良い なんか楽しくひとりでに笑ってしまいます。本当のことと、いつわりのこと、みさだめることの大切さを自分の事と共に考えました。
動きあり、楽しく良かった。花束を客席にプレゼントする光景ははじめて…おしゃれな演出でした。
だんだんおもしろくなり、次の話、次の話とたのしかったです。最後の話はすばらしい話でした。
少々内容が長かったように感じる。かなり動きも多かったので、間が延びたように思う。ところどころセリフが聞き取れない箇所があった。もう少し、はっきりといってほしい。音楽は大変良かった。
子供の頃のなつかしい昔話として読んだ千一夜物語、深い意味があったのですね。素敵でした,シャファルザード声もスタイルも。
舞台にリズム有り、長時間にもかかわらず楽しめた。高音声の女性がきんきん声で言うのは聞き取りにくく耳障りでした。冷房をもう少し下げて欲しい。
お話の内容に依ってせりふや役のわりふりが大変だったと思います。6話はちょっと多いと、4話くらいが良いと思います。ちょっぴりユーモアもあって楽しめました。
せりふが聞き取りにくい所があった。客席を向いているときは良かったのですが背中にしている時言葉がききとりにくかった。
やはり2件ほど携帯が鳴っていました。先回感じたのですが(書きませんでしたが)マナーモードでも気になりましたので、マナーモードでなく完全に切るように指示したほうがいいと思います。面白くみごたえがありました。あきさせない工夫がしてあり良かったです。
若い役者さん達やく動感あるお芝居とっても楽しく見られました。沢山のけいこの成果だと感心しました。
早口でキンキン話すのは聞きとりが悪かった。素人ぽく感じた。男の年輩の人ははっきり聞きとれる。私自身の老化で耳のせいかも知れませんが。
幼い頃からなじみ何度もワクワクして読み親しんだ物語、舞台での公演ははじめてでした。歌ありおどり、生演奏、演出も素晴らしかった。楽しめました。
客席も巻き込んで楽しめました。初めの方が言葉が良く聞き取れなかった。
少々にぎやかだけれど楽しい舞台です。王様の心もいろいろの出来事の中でも、おならの話では誰をも憎めないでしょう。優しい王様のご復活を!
とても楽しく拝見しました。冷房がきつすぎておなかが痛くなる人もいました。少しエコに気をつけてください。
楽しく見る事が出来ました。懐しく心のそこから笑みが出ました。時にはこんな感じのお芝居いいですね。
前の席に帽子をかぶったままの人がいて見づらかった。
生演奏と躍動感あふれる舞台がとてもよかった。布を上手にあしらった場面が良くできていて楽しめた。アラビアンナイトってこんなお話だったんですね。私はほんの一部しか知りませんでした。劇中の王様のように飽きずに楽しませていただきました。
おもしろかったです。いくつのお話だったのでしょう。ついつい口元がたるんでしまいました
千夜一夜物語を全部読んでみたくなりました。子供たちに昔話を語っています。お伽話の力を再認識している今頃です。
観る方がイメージを持って、想像性豊かにに観られて面白かった。皆芸達者で日頃の訓練が感じられる。こちらが年とったせいか若い俳優さん達で若々しい舞台だった。
舞台装置がせまい舞台の中で様変りを感じさせる演出はさすが。役者の演技も良かった。
めまぐるしく変わる舞台を楽しくみました。美しい衣装と軽快なリズムと踊りに楽しませていただきました。詳しいストーリーは知りませんでしたので勉強になりました。
すべて一生懸命演じていてとてもすばらしかった。動きのすばらしさ言葉もはっきりしていた。
大きな口を開いて笑って拝見致しました。楽しかったですよ〜。
とてもよかったです。シャハラザードの役の女性がよかったです。音楽の人をもっと増せばより以上によかったです。
一幕目が長すぎるので、年の勢か疲れてしまいました。新しい舞台で、音楽や踊りなどとても楽しめました。ありがとうございました。
子供の頃ドキドキして読んだ時のことを思い出しながら楽しく拝見することができた。気持ちのもちようで楽しく毎日がすごせるのではないかと実感しました。
ちょっと子供じみた感じがしないでもなかったけれど、最後の方には幻想的な雰囲気もあってよかったと思います。観客へのサービス精神もあって楽しかったです。
楽しみました。さすが 文学座の公演と 感じました。きたえられ 訓練され ねられていると…
すばらしい舞台でした。音楽もよく志高く舞台をとりくんでいる人達で胸にひびきました。少し耳が遠いのですが活舌良くセリフが良くきけました。生きる元気生き方をもらえました。
簡素な装置がかえって想像力をふくらませてくれました。
ちょっと長いかと思いましたが後半一気に進んで大変おもしろかったです。俳優さん衣装と場面の切りかえ大変だったでしょう。
役者さん達の演技がとても良かった。身のこなしが軽く、小道具を少し変えただけでその人物になりきるのにとても感心しました。昔のアラブ世界の知恵と文化の華によるものと感じ、今の戦争に明け暮れるアラブの姿を思い、悲しくなりました。
こういう演劇は初めて見たので楽しかった。ただ少しストーリーが「だれる」感じがあった。
演出がとても楽しい。しかし、単純さも感じられ、緊張感があまり感じられなかった。スピード感があり、あきさせないが時としてテンポの速さに台詞が聞きとれない事もあった。
導入部の音楽がとてもよかったのに客席がざわついていて一寸興をそがれました。シンドバッドの歌が印象に残りました。
楽しい舞台でしたが中学校・高校の学校演劇でするのに良いような内容だと思いました。
暗い世の中であるが、このように明るい話題でキレル人間がなくなって欲しい。
”アリババの妻“の台詞が少し不明瞭でした。人形劇、ミュージカル要素が新鮮でした。
始まりが少しずつ暗くなってきただけだったので客席でまだ見る準備ができてなかったのか、しばらくざわざわしてて聞きとれなかった。
出演の役者さんの熱気が感じ楽しい舞台でした。テーマは愛、ですね。よかったです。
たのしい公演をありがとうございました。いろいろなお話をよく覚えておられてすごいなーと思いました。上手ですね〜!
大変面白かったです。予想外でした。エネルギッシュな演技と場面転換、話に魅入られました。
久しぶりに童話の世界にどっぷりつかり心が温かくなりました。生きる勇気とすばらしさをもらった気がしました。音楽の音色の一つ一つが心にしみわたりました
わかりやすい。展開が早く知っている話がコミカルにドラマチックに演じられ、楽しかった。勇気と冒険と友情と人間らしさのあふれる話は生きていることのスバラシサを思い出させるもので千夜一夜の物語のスバラシサをかみしめ もう一度原典にあたりたい、イスラム文化のよさやきれいも舞台にみえて。たのしかった
とても楽しめました。気持ちよく観る事が出来良かったと思います。日常生活にありえる事と重なっていたように感じられました。どなたもとても好演でした。特に松岡さん最後列でもはっきりと聞こえ、久しぶりに安心して聞く事が出来ました。
一人何役もの演技お疲れさまでした。さすが役者さん見事でした。皆さんの体のやわらかさ、きびんには拍手します。
楽しい舞台でした。子供の頃に読んだ「アラビアンナイト」の絵本を思い出し…本当に楽しませていただきました。
セリフが早口すぎて、聞き取れない部分が多く(特に若い役者)、ストーリーがよくつかめない。文学座ということでかなり期待していたが、期待はずれに終わった。現代的なものをミックスしていたが、良いとは思わなかった。しかし、若者にはうけるのかよくわからない。
舞台を後向だと声が半減してしまうのでかおは客席に向って話してもらうともっと良かったと思います(私の耳が少し悪いと言う事もあると思いますが。座席の下に食べた入れ物をおいてあった 残念です)
少ない人数で歌も上手いし、テンポも良く楽しませてもらいました。船乗りシンドバッドやアリババと四十人の盗賊 など昔々読んだものを思い出した。
初めのセリフははっきりしているのに最後は聞きとれない アリババまでは見ていたがその後は眠ってしまったり…音楽がなかったら完全に寝てました!!
前半は少し眠気がでましたが、後半はストーリーにひきこまれていきました。最後は感動的で、幸せな気分になりました。ありがとうございました。
鎌倉で見られず始めて横浜に来ました。席もすでに決まっていたし、スムーズに入れました。入り口受付も他の係の方も親切でとても気持ちよく観劇させて頂きました。
新鮮でとてもおもしろい!目をこらしてよくみて楽しむことができました。主役のお姉さん、すばらしかったです!
アクター、アクトレスの方々の素晴らしさは感じました。努力も素晴らしい!!企画に無理あり、と思いました。アラビアンナイトは難しいと思います。
席が良かったので役者さんの演技が手に取るように解りやすかった。六話共良くわかって楽しかった。
演出家の何を伝えたいのかぜんぜんわかりません。この舞台を客席で観ているのは辛すぎます。
一夜ごとの話がたのしく、おもしろいのをとりあげ、あきずにみれた。テンポもよく声もききやすかったです。
工夫のある楽しいステージでした。昔読んだアラビアンナイトを再読したくなりました。一部音楽とセリフが重なり役者さんが移動しながら言う時聞きとりにくい所がありましたが、ストーリーが面白く伝わる工夫が感じられました。
60代半ばの人間には少し元気の良すぎる舞台であり、ちょっと長すぎる感じがする。
ストーリーの展開が手際よく、出演者全員の役廻りも上手であきることなく観られました。久々にさわやかな芝居を見た気がします。
民族音楽と衣装に興味があり、動きもあり楽しめました。あやつり人形も良かった が 途中経過にあきた?王様の心がわりを描く為には必要とも思うが…記念誌スバラシイ!!良く出来ましたね。ゆっくり家で読みます。これからもがんばりましょう。
良く知っている物語をあのように表現してもらうとあきずに見られる。朗読劇的な要素もあり、子供たちにもわかりやすいと思う。
小中高校生に観せてあげたい。楽しい時をすごせました。最後が人生を写していた。悪い者もゆるすということを感じた。
皆さんいきいきと楽しんで演じていて心地良く観ていられました。子供の読んだ本、たのしいお話を思い出し楽しくすごさせていただきました。ありがとうございました。
幼い頃に父に話して貰ったアラビアンナイト。とくに「アリババと40人の盗賊」には姉妹皆なで聞き入った思い出があります。今日、動きものびやかですべてがウルサクなく楽しめました。これが文学座なのかと言う思いもあります。
この人数でこれだけ多彩な舞台が繰りひろげられるとは。幻想的でアクティブな素晴らしい舞台でした。セリフテンポがとても早く役者さん達の芸達者なところはよほどの練習のたまものだったでしょう。楽しめました!
マナー 何人かの方の心ないマナーが演じている人に失礼です。ガサゴソ、席でのペットボトル…いい場面で やめてほしいです。全員一人一人の心がけで直していきたいですね。
左側の演奏が全く見えないのは残念でしたが面白かったです。一幕目は一部少し眠けを誘われてしまいましたが二幕目はどきどきはらはら面白く楽しませてもらいました。
音楽がもう少しきれいならもっと良かった。たくさんの物語、飽きない内容でした。
一人の人の何役もするため大変だったと思う。とてもスバラシかったです。ありがとうございました。
アリババと40人のとうぞく位しかよく知らなかったので他の物語り楽しく拝見しました。
衣装で羽織を着ている人が有りましたが他の出演者と比べても物語はアラビアなので一寸違和感が有った。
舞台装置がとても新しい試みと思った。舞台転換が早く行われ、衣装も簡素で好ましかったが、あまりの転換の早さに、役者のセリフも早口となり聞きとれない箇所が何回かあったのが残念だった。
セリフ(声が聞きとれない時があった。後ろむきの時など、マイクがなかった時)まわる舞台とてもよかった。
シンプルな舞台にいろいろ(小道具でアイディアを盛り沢山)お話に合った雰囲気がとても良く出ていました。音楽表現もアラビアから飛び出したものがあり、楽しい舞台でした。この様な舞台を作るには随分いろいろな思いつきやアイディアがあったと思いますがこちらは楽しいことが一番うれしいです。役者さんて何でも出来るんですね。いい時間をもてて幸せです。
大変おもしろかったです。みなさん色々芸をこなしただすごいなぁーと思いました。多くさんの昔聞いたり、本を読んだりしたお話が出て、またなつかしく楽しませてもらいました。
最初、せりふが早口でとまどいましたが、だんだん物語に引き込まれていきました。歌、ダンス、笑いなど多様で楽しかったです。もう一度、本を読んでみようと思いました。
ちょっと不思議なお話でしたが、伝えようとする内容もわかりました。楽しませていただきました。
アラビアンナイトは本を読んで知っていたので舞台になるのだったらどんな風になるのだろうと思っていた。演出がうまいのでなるほどと思った。ただやっぱり中だるみをしてしまう。最後の物語はちょっと感動思わず涙がこぼれた。
  ↑Top
70代・女性
最後の話はとても良かった。シャーハラザード役の松岡さんはすばらしかった。長い舞台をありがとうございました。感激です。
とに角、このようなミュージカルor芝居はじめてお目に掛かりました。スタートのころは何と子供騙しのやかましい事が始まったかと唖然としました。アニメでもあり紙芝居の様でもあり(と、これまでは幕間までの記述)。音(生演奏)とてもよかった。結局はとても良かったと思い始めました。千夜一夜の物語にしてもちょっと長かった。現在のバグダッドを思うと本当に夢物語ですね。
文学座に期待していましたがこういうのもあるんですね。好みの問題でしょうか、軽妙、ドタバタの演目が続くと少しやめたくなります。社会的テーマのある重厚な演技を見たいです。
中央のターンテブルは飛び出す絵本の疾走する馬が巻き起こす砂塵まで感じられ・・・古い絵本との再開は新鮮で楽しい驚きがいっぱいでした。
とても面白かったです。演出がユニークで楽しめました。第何話だったが、アブラハムは王様が声を出して笑う程でもない波布と船の模型を使うやり方は歌舞伎でもやりますがあまりうまくなかったですね。笑わせましたけど・・・。さすが稽古を積んでいるらしく、出演者が大勢の割りによくまとまっていました。妹役のウエストの細さに感心。オヘソもきれいだった。
上田桃子さんとてもよかった。(モルジアーナ)。台詞の聞き取りにくい方もいらした。
アラビアンナイトがこのようなお話とは知りませんでした。
別世界に誘ってくれるまでにはいまひとつと云う感じ。笑いも弾けるまでに行かない。
シャハラザードが前半台詞が早口で聞き取りにくい所がありました。後半途中から盛り上がったが、話が多すぎた感じ。でもすべて愛情につながっていると云う事。
こうした物語を演劇にして戴いて大変うれしいです。とても感動しました。ありがとう。
小中学生対象の演劇教室を観ている感じだった。テーマを勘定に入れても全体に情感薄く、文学座らしくなかった。出だしの女性、後半の男性の語りも早口で聞き取りにくかった。部分的に舞台装置に工夫はあったが。出だしははしゃぎ過ぎ、気張り過ぎだったが後半は良かった。
アラビアンナイトの物語も今回のように表現されると分かり易く面白かった。皆さん身軽で動きがスムーズで楽しい。年のせいか声の高い役者さんの台詞が聞き取りにくい場面が時々あった。
役者さんが若々しく動きが面白かった。学芸会の様で若返らせてもらいました。後半は凄くよかった。
一つ一つの物語は面白いしよくやっているが、あそこまで物語らなくても。国王の結論が聞きたい。後半は良い。
千一夜物語の意味が非常に解りよく演出されてました。色々と意味深長な物語でした。 
若い人達が活発に飛び回って楽しそうに見せて下さった。丸い舞台を上手に使って次々に次の場面が出てくるのが面白かった。後半は又よい方向にて、長い舞台で楽しい終わり方でよかった。
台詞が聞きづらいところがあった。(大きい声で割れるのかな?)スピーディで楽しかった。
台詞が早すぎ、聞き取りにくかった。オールドタバタ劇はちょっと予想外。でも軽やかな動きはさすが。子供の頃読みふけったストーリーを思い出しました。衣装が美しいシェエラザード役の美しさ、この物語にピッタリ。
声が良く通りひとつひとつの言葉がよく解りました。物語も本で読んだ昔を思い出しながら楽しく見てます。ユーモアもたっぷり、いいですね。又次を見せて戴きます。幕間後にお父さんの年が老いてゆくのがリアル。
筋書き。ト書き部分を個々の人物に語らせるという変わった演出にびっくりしました! 面白かった!
すっかり舞台に魅了されてしまいました。観客も静か。スピーディな展開に楽しく過ごしました。ありがとうございました。
とても台詞が早くて理解出来なかった。千夜一夜物語をもう一度詳しく読んで見たくなりました。
楽しみにしておりましたが、演出、役者の若返り、(文学座の成長と発展を嬉しく思います)、生の演奏、擬音、一つ一つ新鮮に拝見しました。いつも有難う。美しい話でした。千夜一夜物語、感動しました。
女性の声が大きいのに聞きづらい人があり残念でした。海や人形の扱いなど人形とわかっていてもそこにいる様で楽しくおもしろく、リアルでした。
船乗りシンドバッドの冒険の演出は心に残るものだった。観ているうちに漂流のシーンが童心に返ったような気持ちで楽しめました。生の演奏も楽しい音でした。役者さんて凄いですね、芝居をしながらいくつもの楽器を奏でるのですもの。感動です。
私は耳が聴こえないので補聴器のバッテリーが切れ、時々聴こえて時々無音。舞台が美しかったので又どこかで観たいと思いました。
あまり詳しい話の筋は知らなかったのですが、一つ一つがとても面白かったです。押さない頃に読んだ講談社の絵本を思い出しました。
子供のお話をすっかり子供に返って観ほれてしまいました。楽器を器用にこなし、歌も上手くてすっかり心が軽やかになり、良かったです。劇団の努力と勉強に感心しました。
つい4〜5年前孫にアラビアンナイトの本を読み聞かせておりましたが何だかとても懐かしい気持ちがして楽しませて戴きました。
「世にも不思議で面白い物語」はシャハリヤールが魅せられて凍りついた心が人間の心を取り戻して行くように私たちも虜にした。お話が立体的に現れて、文学座の皆さんの美しい流れるような動きに目を奪われて時の経つのを忘れた。衣装が幻想的でアラビアンナイトの世界にすっかり引き込まれた。本当に楽しかった。   浅田京子
矢張り芝居は夢を追ったものが良い。前回の「兄妹どんぶり」が日常的過ぎてつまらなかったので余り期待しないで来たが楽しめた。
若い人の集まり。さすが身のこなし、軽やかな演技、元気づけられました。
舞台での動きに笑いも交じり物語の中に引き込まれ人間の情愛を感じました。
舞台装置のアイデア、演出の面白さに感心。子供の頃に楽しんだ絵本を思い起こしました。エネルギッシュな動きに若さがあふれて元気をもらえたような気持ち。台詞が早口なので聞き取れなかった部分がありました。
文学座、期待してたのに一寸期待が外れた。
アラビアンナイトがどのように料理されているかと思いましたが、面白く観ました。賑やかな舞台でこんな風に なるのかと目からウロコでした。改めて物語りを読んでみますか。
アラビアンナイトというのでどんな舞台かと思っていましたが、テンポが早く、少々ドタバタもあったが、とても面白かった。変わった楽器の音楽も良かった。座席が空いていたのが気になりましたが・・・
とにかく心から楽しめた。子供の頃聞いた話が殆どだったが今でも子供達に知って欲しいし、明るい心で日々暮して欲しいと今日の観劇で新たに思った。笑いのある一日を下さってありがとう。部分的に早口で絶叫型になるのが残念でした。
第一幕を観終わったところで十分満足しました。物語りも解りやすく役者さんも若くピチピチ躍動感にあふれ、展開も早く、二幕目も楽しみ。乞食をやった人、笑いころげる声、体の動き、日頃の訓練の成果があふれてました。芝居は楽しいです。二幕目もとても楽しく別世界をありがとうございました。       
舞台の左端が見えなかったのが残念。席が一番左だったので。
とても楽しく拝見しました。音楽・演出に感心しました。少し席が後ろだったのが仕方ないことですが残念でした。役者が多才で感激した。
話の数を4話くらいにして欲しい。長すぎて疲れました。舞台装置は良かった。
盛りだくさんだけどとても楽しく心が洗われました。皆とても元気で展開されよかった。
若い俳優達のバイタリティあふれる演劇に圧倒されました。
第四話、結婚式の場面、いつのまにか王が祝う客の中に。王が変わっていく様がわかる。話が進むにつれ王自身舞台の中の王として・・・素晴らしい構成ですね。
若い方のエネルギーが会場の隅々まで染み通っていく様な舞台でした。前の席だったので、一人一人の顔の動きや身のこなしが見られてとても良かったと思います。
期待していたが何故かミュージカルらしい楽しさが感じられなかった。後半は面白かった。
文学座の舞台で期待していました。若い方(俳優)の将来を期待します。台詞が今回はよく聞けました。
シェーラザード役の女優さん、美しい演技も見事。ファンになりました。乞食役・おなら役ほか皆上手で面白かった。
台詞と説明を上手にやっていたとは思うが無理なところがある。忙しい舞台で必要以上に騒々しいし、台詞が聞き難いところがあった。歌・踊り・楽器と多芸に亘り大変でした。感心しました。冷房が強すぎました。
幕開けの導入部分がこれからの物語への世界と期待感を持たせ素敵でした。童心に返り楽しかったです。素直に久しぶりに感動しました。
全員の演技全てがよかったです。最近で一番良かったです。
一度で二度、三度おいしいお芝居でした。ありがとう。
一枚の布のような服装で種々の表現が出来ることに感心いたしました。久しぶりの楽しいミュージカル有難うございました。
もっとストーリーに重厚さがほしいと思いましたが原作品から致し方ないのかも知れません。
役者の声量すばらしい。音楽、特によい。久し振りに心が洗われた。
テンポが良く、台詞がハッキリ聞きよくて楽しかった。子供に返って楽しませて戴きました。中でもアリババと四十人の盗賊は面白かった。一人一人の声が全部聞き取れてとても素敵でした。
日を変更して良いお席になって幸せでした。ミュージカル、テンポ素敵でした。躍動感があり満足しております。
歌と踊りは素晴らしいが、台詞が早口で聞き取れないことが多かった。子供の頃アラビアンナイトは読んでいたから筋はわかるが・・・台詞がもう少し分かるといいのだが・・・
今年は春の「イブラヒムおじさんとコーランの花たち」と「アラビアンナイト」。イスラム世界が身近になったように感じます。同感できる感動的な言葉にたくさん出会いました。今世界中を震撼せしめているイスラム教は何でしょうね。二年前に一度観ているのですが、役者さんの顔ぶれも演出もすっかり変わり前回長すぎると思ったが退屈することは無かったです。後半のテンポがしっとりしていて良かった。歌う場面で歌唱力がイマイチかな。
夏休みに子供たちにも観てもらいたい作品だと思います。
アラビアンナイトと云う表題は知っていても実は内容は何も知りませんでした。演技も、若い人たちの動き・早替も楽しく感じました。あの人数で多くの場面でのスピーディさが楽しかったです。
辛口で悪いけれど大学の演劇部公演みたいだった。
全てが百点。小道具(魚・魚の骨・金貨・短剣・ピンセット等)もう少し大きくても良いのではないか?
シンプルな舞台装置はむしろ想像力を掻き立て煌びやかなアラビアンナイトの世界に連れて行ってもらえました。今日は花束を渡す役割ありがとう。
丸い舞台がグルグル回ってお話が進み、楽しい雰囲気だった。演技も達者。音楽も素晴らしかった。犬になったり、死体になったり、その変わり身ぶりに感心してしまいます。ありがとうございました。
長い長い物語。途中で居眠りもしましたが、きちんと纏まっていて素晴らしい。
大変楽しい時間を過ごさせて戴きました。若いパワーを沢山もらうことが出来、元気を持って帰ります。
素人っぽい感じがしたのは何故でしょう。声:工夫して台詞が観る人にわかるよう。叫んでいてよく聞き取れないところがあります。
王様とお妃様が幸せになれてハッピーエンドで大変よかったです。
  ↑Top
80代・女性
皆さん芸達者で楽しかった
テンポの速さと動きに感銘した。音楽も素晴らしい。
セリフがみんなはっきりしてよかった。久しぶりに楽しいひと時でした。
大変楽しく拝見いたしました。益々のご発展をお祈りいたします。ありがとうございました。
よくまとまってわかりやすい演出でした
  ↑Top
20代・男性

全体的に面白く音楽もよかった。

役者さんの演技は勿論、歌、踊りがとても良かった。衣装もとてもきれいで大変楽しませて戴きました。

役者の声の通りが良く、聞き取りやすかった。

アラビアンナイトは有名ですが、内容を知らなかったので、物語の中に物語があるという物語が面白かった。

  ↑Top
30代・男性

早台詞が聞き取りにくい。やや長い。

オムニバスを観ているようでした。シェーラザード素敵!

  ↑Top
40代・男性

今年ずっと不評です。本当に協会をやめようと思います。プロの劇団としてはあまりに演じてない、演出されていない。全体的にチープ(演技についても)見えてしまうのは僕だけなのか。

前半少し退屈な展開だったが、休憩後王様の心が動き始めるところ辺りからおもしろくなってきた。20列目くらいでしたが、ところどころセリフ・歌が聞き取れないところがありました。

とてもよかった。物語の物語ですね。

小さい頃わくわくしながら読んだアラビアンナイトの物語を思い出して来ました。

  ↑Top
50代・男性
妹役ディーナザード役の眼がイイ。芝居が楽しくて仕様がないと言った様子が覗える。
エンターテイメントとして、とてもこなれた舞台だった。ストーリーを語りながら歌い・踊り・奏でる、とてもスリムで楽しい時間だった。個々の技術を高めたり、次の世代に渡したり、とても素敵な財産になっている。
よくわかりませんでした。何故こういうのを演じるのか? 作者や演技の方は酔っているのでしょうか?
長い長い台本を演ずる方々と演出の方、スタッフ全員素晴らしかった。
ちょっとアラビア離れしたところに違和感があった。
ひとり一人の能力の高さが際立っていました。
物語の力は時を超えて伝わり語られる。今バグダッドは鉄の暴力の下にある。なんという非人間的な非日常。非日常を一刻も早く人知により言葉の力により晴らしてほしい。
子供の頃感じた時めきを思い出しました。
テレビや映画では味わえない生の舞台の面白さが感じられました。
テンポよく明るく楽しかった。出来ればベリーダンスがちゃんと踊れるのを観られれたら更によかった。
大人用にはもうひとひねりが欲しい所。小学生には受ける事と思います。
ストーリー展開とアイデア・スピード感があり飽きさせない。忙しい日々こうした楽しめる演目は現実に向かう力になります。
ファンタジックな物語をよく構成し、演出されていた。感動的な舞台でした。
千夜一夜を知らなかった自分を知った。昔の王は国そのもの、民主主義へ進むための条件、過程をふと思い起こしてしまった。
それぞれのテーマではテンポよく解りやすく楽しめました。いくつもの素敵な世界へと連れて行ってくれましたね。閉ざされた冷たい心も真実の愛によっていつしか溶かされて幸せな日々が訪れるんですね。暖かな気持ちに今ホッとさせられています。現代のこの殺伐とした時代だからでしょうか。素晴らしかったです。
長い時間台詞を覚えるのも大変だと思いました。次回も楽しみにしています。
とても長く感じませんでした。
子供頃に読んだ物語を演劇で観ることが出来、とてもうれしかった。懐かしくもあり、新しくもあり、改めて物語りの表す意味を考えさせられた。本当に楽しめた。
  ↑Top
60代・男性
皆さん芸達者でした。けれん味の無い芝居でよかった。
素晴らしい劇でした。今後も素敵な劇を期待しています。感動をありがとうございました。
セリフがはっきり聞き取れない所があった。
ドタバタ劇ばかりが続いているようで、出演者は熱演しているか、空回りしているように思えた。
全体的に(演技・演出・ストーリー等)今までに無いざん新な素晴らしいアラビアンナイトでした。楽しませて戴きました。あっと云う間の3時間でした。
全体が早口なので聞き取りにくかった。若者向けなのだろう。およその筋は理解できたが。
新しいジャンルの演劇ということなのであろうが、少しばかり騒々しくとても軽い感じがした。芸達者な俳優さんがそろっているのだから、もう少し重みのある演劇らしい演劇に取り組んで欲しい。(台詞が聞き取りづらかった)
台詞が聞き取れない場面があった。マイクを使ったシーンは良く聞き取れてよかった。上演時間が一寸長すぎるかも。最後のシーンは泣きました。
どこかの国の役人さんや肉やさん、魚屋さんに見せてやりたい芝居だね。よかったよー。
テンポよく場面展開もミステリアス。音楽は役者の台詞や動作にマッチしていてKYなんて云ってられませんでした。とてもファンタスティックでドラマティックですっかり引き込まれていました。良い劇をありがとうございました。
盛りだくさんの演出・芝居。休憩の後も時間を忘れて見とれました。素晴らしい舞台でした。いつも乍らよくあれだけの台詞を覚えられるものと感嘆。でも台詞が聞き取り難い人が居るのが残念。一人一人きちんと判りやすい発声を期待します。
さまざまな物語をテンポの良い展開で楽しく見せてくれました。子供の頃読んだ話の細部、改めて知りました。音楽や衣装は私の持つアラビアのイメージとは違うものがありましたがこれはそれぞれの人にそれぞれのアラビアがあるということでしょう。
  ↑Top
70代・男性
時を追うごとに面白くなった。アラビアンナイトもう一度読みたくなりました。
1〜3話頃までが一寸解りにくく、回転が早く、内容が理解しにくかった。
躍動的で楽しく観ました。アラビアンナイトですからメルヘンの世界を若々しく演じたのはよかった。文学座がこのようなジャンルに挑戦したこといいですね。
流れがスピーディ。テンポがよかった。ストーリーの展開が面白かった。演者が若くて新鮮な感じを受けた。
芝居の展開は面白い。テンポも悪くない。全体に若い役者の滑舌が悪い。稽古で克服出来ることなので精進を願いたい。とは言え、十分に楽しめました。カタルシスも得ました。ありがとう。
何とも懐かしく不思議で楽しい物語の数々でした。演じられる物語一つ一つの転換もテンポも良く、いつの間にか半世紀以上も前の少年時代に戻って、アラビアンアイトの物語の世界に入っている自分に気が付きました。殺人や暴力や汚職などとかく暗い話題が新聞やテレビで報道される今日、このような楽しい芝居を味わえてとても幸せです。         池田陽一
大変良かった。舞台の使い方が良く、観ていて解りやすかった。時々言葉の滑舌が悪くて聞き取れない部分もありました。これだけ長い台詞を一語一語聞き分けるのは至難の業と言えます。明日の喜びを共に分かち合えるようになりたいです。
おとぎの国で楽しい午後を過ごさせてもらいました。エンディングがちょっと長いか?
懐かしく子供の頃の夢物語を現実の演劇で観賞することが出来、楽しい夢を見させてくれました。私は現在の砂漠の国「イスラム圏」が大好きで旅しているので楽しかった。
  ↑Top

80代・男性

初めての観劇でしたが従前の思いより良好な印象でした。

今回は最前列でセリフを99%聞き取れすっかり楽しめました。

  ↑Top

 

  


Copyright (C)YOKOHAMA ENKAN 2004 All Rights Reserved.