高校生・女性 |
・ |
自分は坂本竜馬が大好きなので、このテーマがとっても興味があったのでとても楽しく見れました。 |
・ |
すごく面白かったです。セミの声や風鈴の音が印象的でした。最後の方、泣きました! |
・ |
暗転の少ない劇でしたが、疲れずに見れました。こんなに笑ったのは初めてです。 |
・ |
この芝居に出ていた役者さんのことは今迄全然知らなかったけど、今回の公演を観てとても好きになりました☆ |
・ |
とっても面白かったです。…どう言葉であらわせばいいのかわからなくなるくらい、すごく楽しかったです。ありがとうございました |
・ |
役の様々な気持ち、感情をリアルに描けていたと思い感動しました。又、うけも面白いものばかりでよかったです。とても参考になりました。ありがとうございました。 |
・ |
とても面白かった。流石三谷幸喜さんですね。また見たいです。ダルマ欲しかった。 |
・ |
役者の演技がずば抜けて良かったので、安心して見ることができました。笑所とシリアスの部分の演じ分けはむずかしかったと思うのですが、すごく良かったです。音響・照明も効果的でした。笑いっぱなしで顔の筋肉がつかれました。ニューヨーク公演もがんばってください。おつかれさまでした。 |
・ |
私はまだ高校に入ったばかりで本当にプロの劇を見たのは初めてでした。本当に心に残るようなシーンばかりで笑の中にもテーマがあって時間が早く感じました。 |
・ |
ギャグシーンがスムーズでよかったです。みんたろうが最初切られるシーンから笑ってましたが、まさか飼ってたとか飼ってないとか…。キャラクターもみんなユニークでよかったです。 |
・ |
夕やけの色がとてもきれいでした。話の展開も個人的には好きでした。でも、ラストのしんみりとした中に、あまりギャグはいれてほしくなかったです(しびれ薬は別として)あと、ところどころセリフが早くて、後ろの方だと聞きにくかったです。 |
・ |
今日は三谷幸喜と聞き、とても楽しみにして参りました。ここへ来るまでキャストを知らなかったので、佐藤B作さんと山口良一さんが出ると知って、もっと楽しみになりました。内容は、三谷幸喜らしく「クスリ」と笑ってしまうようなお話で、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。本日は本当に御疲れ様でした。 |
・ |
テンポがよくおもしろかったです。暗転が1回くらい(?)しかなく、すごい!って思いました。一番すごいと思ったのはスズ虫の音や風鈴の音です。沈黙した時にながれたのが、とても雰囲気が出てて個人的に大好きです。歴史好きとしてはあまり好きなストーリーではありませんでしたが…。 |
・ |
舞台でここまで笑う(笑わせる)ことができるということが、凄いと思いました。舞台装置、演技、演出、ストーリー等々、とても参考になりました!今日観に来て本当に良かったです!ありがとうございました!(自分も頑張ります!) |
・ |
まず、とてもおもしろかったです!役者の方々も、とてもすてきで、暗転がなく、集中して、劇に入りこめました。本当に、最高の劇をありがとうございました! |
・ |
全部すばらしくて感動しました。とっても楽しく見させていただきました。おりょうの本当の気持ち、竜馬が殺された理由。時事的ネタ…。すべてが面白かったです。これからもがんばって下さい! |
・ |
とても楽しく観させていただきました!照明さんも音響さんも役者さんもみなさん息がそろっていてすごかったです!私もみなさんのようになりたいです!わらうところは笑えて感動するところは感動できました。ちなみに私は覚兵衛さんと松兵衛さんのコンビが好きです♪ |
・ |
松兵衛は最後の最後までおりょうのことを思っていて、良い人だと思った。「坂本龍馬の妻」というかた書きではなく、おりょうのことだけを見ていて、本当におりょうのことを思っているというのがよくわかった。笑いを入れながらも、大きなものが伝わってきました。よかったです。 |
・ |
松兵衛と覚兵衛のかけ合いがおもしろかった。特に動きでそのキャラクターらしさを表現しているのがすごいと思いました。早口で台詞を言っているのに、はっきりと聞こえていて、私もあんな風になりたいと思いました。台詞、動きのひとつひとつに感動したり、笑ったり、しんみりしたり…。とても楽しいお芝居でした。 |
・ |
私もまだ演劇を始めて、どう考えても初心者の身なもので、感想を書くといっても、照明、音楽がどうとか言うことができないのですが、勉強させてもらったと感じています。今日の公演ありがとうございました。 |
・ |
皆さんキャラがすっごく良かった!おもしろい発言やら行動やら。私は動きにキレがないので、今日の舞台の役者さんの動きを参考にしたいと思う。カーテンコールのとき、役者が4人しかいないことに初めて気付いた。とても4人とは思えないくらい、内容が深かった。面白い劇をありがとうございました! |
・ |
おもしろかったです。最近の話題(サッカー)のことをとり入れたりして、笑ってしまいました。おりょうさんは本当は坂本龍馬一筋で良かったです。これからの部活をしていく上で、とても参考になりました。こんなにすごいものができるかわかりませんが、精一杯目指して頑張ろうと思います。ありがとうございました。 |
・ |
本当に楽しませていただきました。私は今演劇部なのですが、少人数の演技がとても影響をうけました。二人の会話がすばらしかったと思います。 |
・ |
さすがです。もう、サッカーネタは最高です。もっと書きたいけど、まとまりません。とにかく、プロの芝居、さすがでした。シュールな笑いが大好きなので。みん太郎、かわいすぎ…。 |
・ |
せみの音に感動しました。とてもおもしろかったです。 |
・ |
素敵な舞台をありがとうございました。1時間50分という長さでしたが、とても短く感じられました。二人の言い合い、素振りのシーンが大好きです。柳沢が出てきたときはどこのだれかと思いましたが、とても楽しかったです。ありがとうございました! |
・ |
演出・演技ともとても面白かったです。切りかえがとてもキレイでこんなに笑った後にシンとしたシリアスな場面を演じることができるのが、とても素晴らしいと思いました。 |
・ |
とてもおもしろく拝見させていただきました。演出・照明に感動しました。特に照明がステキでした。三谷さんの虜になりました(笑)佐藤B作と山口良一さん最高です! |
・ |
めちゃめちゃおもしろかった!役者の皆さんも芸達者で、完璧です。アドリブでくずしてもすぐ復帰できる応用力もすばらしい。ありがとうございました。 |
・ |
おもしろかったです。音楽とか、役者の方とか、全てステキでした。昔の話なのに、サッカーについてとか話してて、ビックリしたし、おもしろかったです。(フィクションとかいっちゃってたし)。バラしにも参加して、多くの人が関わってできているんだと思いました。 |
・ |
三谷幸喜の作品は2004年の大河「新撰組」など!昔から知っていて好きだったので、今回の作品も楽しみにしていました。期待どおり、作品は素晴らしいもので役者さんの演技は自然そのものだったし、音響や照明はプロの仕事を間近でみれてよかったです。 |
・ |
アドリブが最高でした。まさか、サントスネタが来ると思わなかった。素振りが!演劇部でのネタです! |
・ |
アドリブが大変面白かったです。もう、最高です。演劇部の伝統のネタにします。 |
・ |
最初から最後まで笑いがたくさんあってとても楽しかったです。 |
・ |
まず一言。とっても面白かったです!役者の演技が凄くて、見てて物語の中にひきこまれました。また舞台裏もお手伝いさせてもらって、貴重な見学をして今後に役立てたいと強く思いました。きょうは本当にありがとうございました。 |
・ |
アドリブ等もあり楽しかった。全体的にギャグ調なのに最後の松兵衛のセリフは感動しました。一番最後にオチがあり、笑いで終わりとても良かったです!だるま欲しかった! |
|
↑Top
|
50代・女性 |
・ |
とにかく面白い!の一言です。おりょうさんが竜馬が好きだったという場面はホロッと涙がでてしまいました。お芝居がこんなに楽しいとは…。はまってしまいそう!とても幸せと元気をもらったお芝居でした。出演者の皆さん、ありがとう御座いました。これからもご活躍を祈っております。 |
・ |
タイトルを初めて見た時は???それに充分答えてくれる三谷作品でした。 |
・ |
あまり騒ぎ立てない、喜劇も取り入れているのにとても落ち着いた舞台だったと思います。さすが舞台慣れしている方々の演技は素晴しく面白かったと思います。 |
・ |
係の人が席詰めをして下さいと言う前に勝手に席詰めをされていました。時間内にきているのに感じが悪かったです。 |
・ |
アドリブが入っているのも自然だったけど長ぜりふがよく通る声でスラスラとすばらしかった。演技する人が4人というにもかかわらず充分に満足しました。いっぱい笑いました。 |
・ |
あめくさんがとてもキレイでした。美人はいいですね。立ち姿がすっきりです。 |
・ |
最後まで退屈しないで楽しめました。ムダない舞台でした。 |
・ |
とても面白かった。笑わせて、泣かせて、笑わせて。疲れていたけれど、見にきてよかったと思わせる芝居でした。アンケートも久しぶりに書こうと思いました。 |
・ |
最後のオチがおもしろかったです。 |
・ |
セリフがとても聞きやすく、ユーモアがあってとても楽しいお芝居でした。 |
・ |
B作さんの演技がすばらしい。又、B作さんと良一さんの掛合いがおもしろかった。 |
・ |
随所笑いがあって楽しめました。さすがに三谷さんの作品はみごたえがあるなあと思いました。最後の場面で松兵衛がおりょうに向かって言っていた「生きていれば…」というセリフは心にジーンときました。青少年の起こす事件が毎日報道される中、自分も他人も「生きている」事の幸せ「生かされている」ことの大切さをあの少年達にも伝えたいと思いました。 |
・ |
最初は松兵衛と覚兵衛のやりとりが余りにも馬鹿馬鹿しく興ざめで、後の方でおりょうが、竜馬が一番今でも好きと言ったのにちょっと見直して、プライドを持って生きてくれたら周りもホッとするのかな等。でも人間は特に女性はプライドだけでは生きてゆけないのも理解できたが、自分がおりょうの立場であったならどうしただろうか、自信はない。おりょうは竜馬が殺されてから抜け殻のようになったのであろうか。人情味溢れるやりとりと正直さゆえのコミカルさと気楽に楽しめた。 |
・ |
隣のグループ、10人老人、飲食まわし食いやめて! |
|
↑Top |
60代・女性 |
・ |
毎日の暗い出来事がおこっている中、心から笑えることができました |
・ |
演者の表情がすこぶるよく見えて最高によかった。 |
・ |
楽しい、楽しいお芝居でした。席の横詰めの時空いている席に座ったところ、今回の切符の係の人が来て、座席に目印を置かないで来たのでちゃんと目印を置く様にして下さい。めいわくです。(キープ席の紙が足りなくなり、座席に置けなかったため迷惑をお掛けしましたが、担当していた方にもご配慮ください。事務局) |
・ |
山口さんのセリフが少し早いのか、時に聞き取れない所がありました。 |
・ |
楽しみにしていた公演。期待通り皆様の熱演、感動しました。昨日B作さんのスタジオパークをテレビで見て更にファンになりました。ニューヨーク公演の御成功をお祈りいたします。 |
・ |
初めての出演者ですが大変良かったです。少ない人数で大変だったと思います。それに厚着で。 榎本吉子 |
・ |
出演者の熱演に目を見張りました。観客のマナーもベリーグッド!おりょうさんもきれいでした。 飯島美沙 |
・ |
さすが芸達者の役者さん達で久しぶりに大変面白く観ました。 |
・ |
最後にダルマでしたが、客席に投げられましたが、かなり固いもので友人のメガネに当たり、はね返り爪に当たったところ割れてしまいました。少し配慮を要すると思います。 |
・ |
とても面白く涙あり、又、アドリブ、笑いありで最近では一番楽しかったです。 |
・ |
とても面白く、楽しく、ジーンとして最近で一番楽しかった。 |
・ |
アドリブがありすばらしい! |
・ |
松兵衛の山口さんの、くせがなさそうであるという役が面白く、無私の愛を、重いものなのに楽しく演じておられたのが、抜きん出て印象に残りました。 |
|
↑Top |